最終更新日 :2016/05/17
ただいま修正中!!!
〇ホームページに戻る
●こんにちはこんばんはLILLIPUTです。(えっ?誰?何て読むの?って人はこちらを先に読むべし⇒)LILLIPUT-prePageヘ
●ご存知の方はご存知だと思いますがマジックファンです。
マジック関連の内容が多いです。マジックと言ってもギャザリングとかインクではありません。(大学のマジッククラブの勧誘の時に新入生に「マジックやってみませんか?」と明るく声をかけたら、「私字が下手ですから」と断られました。)。手品、奇術のたぐいです。そんなマジックのマニアではなくてファンです。(正直に言うとマニアです。はい)
●少しずつマジックのHPを立ち上げてゆこうと思っております。
そんな訳で常に現在進行形です。個人の部屋と同じくちょっとずつ整理してゆきます。そうして年をとってゆくわけです。当然それまでは片づいておりませんので見にくいところも多いと思います。
●ここは、小生のマジックに関する極私的HPです。
そんな訳で原則としてあまり、人に読まれる事を前提に書いてありません。個人的好みで作っています。フレームもあったら便利かななんて思っもいますが、個人的好みから使用していません。 そんな物でも少しでもどなたかのお役に立てば幸いです。
●それでは具体的内容紹介です。
初めての方はこちらに⇒今読んでる、このページです。
超個人的倉庫のようなものです。個人的所有物のリストだと思って下さい。すべて決して売り物ではありません。
どれも完璧ではありません。まだまだ未整理なものが存在しています。
●求む!探してます 小生のまだ持っていないもの探している物です。お持ちの方はお知らせ頂けると幸いです。
●図書 即ち本です。
文献 | 比較的専門的な奇術の解説書、レクチャーノート、雑誌等をさしています。一般書籍との厳密な区別はつけておりません |
書籍 | ある程度厚みのある本(ソフトカバーであってもある程度以上厚みのあるもの)厳密な境界はつけておりません |
小冊子 | あまり厚みのない本。所謂レクチャーノート等。 |
雑誌 | ある程度雑誌として定期的に出す意志の感じられたもの。(結果的に1冊しかでなくても) |
和書 | 日本語で書いてある本。 |
洋書 | 和書以外の本 |
一般書籍 | 基本的に一般の書店で入手可能な本の中で若干ともマジックに関係ありそうな本 |
概論的書籍 | 不思議全般に対しての概論的内容の本 |
美術関係 | 美術やだまし絵、等に関する本、舞台美術、舞台照明関連書もこちらです。 |
パズル ・数学関連 | パズルや数学に関する本。 |
ジョーク ・バーベット関係 | ジョークや笑い、バーベット等に関する本 |
小説 | 小説のテーマとしてマジックを扱っていたり、著者が奇術関係者だったり。 |
ギャンブル関係 | ギャンブルやゲームそしてトランプに関する内容の |
歴史・文化人類学 | 歴史や文化人類がテーマの本でその中に奇術が関係する本。 |
オカルティズム | オカルトに関する本。簡単に考えると超能力肯定派。 |
アンチオカルティズム | オカルティズムや超能力に反対する意味での本。 |
周辺芸術 | マジック以外のバラえティーアートや大道芸〜香具師等に関する本 |
人物紹介 | マジックに関する人物紹介の本 |
奇術史 | 奇術やマジックの歴史に関する本。 |
入門書 | 一般書店で実用書として発売される一般向け奇術入門書 |
関連記事掲載一般誌 | 一般の雑誌に掲載されたマジックやマジシャンに関する記事 |
漫画 | マジックを題材としたマンガ。所謂コミックと雑誌とゴッチャゴチャ |
古書 | 初版発行より10年経過の書籍。(入手可能であっても古書とする予定) |
文献 | 初版発行から10年以上経過の本、ただし原則として20世紀以前は対象外。 |
一般書籍、入門書 | 原則10年以上の経過の書籍を古書として扱う予定。 |
古雑誌 | |
現在でも発刊中の雑誌 | 10年以上の経過の号 |
既に廃刊と思われる雑誌 | 10年以上経過の号 |
●映像
テレビ放映
過去のテレビ番組でマジック、周辺芸術などに関連のあるもの。
市販映像媒体
VHSなどのビデオテープ、DVD、CDその他の媒体で市販されたもの。
●トリック
現在はまだ未着手、一部だけゴソゴソと進行形。
パケットトリックなんぞ如何でしょう?次にアップするとしたらデックトリックですね。
LILLIPUTの独り言:基本的に日記です。余り人に見せる事を意識していません。マジックに関連あるとは限りません。
ただし基本的にレポートやマジックの考えなどはこちらに書きます。
その他:その他文章など分類困難なもの
読み物? | LILLIPUTの別室 | このHPの中で唯一、読んで頂く事を意識してシリーズ化して書いている部分です。 本来このHPとは別のところに貢献する為に書いたもの。まだまだ書く気はあるのですが、結構面倒なので、なかなか更新出来ません。(;_;)。 |
イベント告知 | イベント | 小生が個人的に関与しているイベントのご案内です。 地理的にお近くな方は要チェック。 |
宇部奇術研究クラブ | そんな名前のクラブがあるんですね。ハイ | |
アンケート |
2001年ネット上でもオフラインでも騒がせた種明かし是非論に対するアンケートの結果集計です。今後の更新の予定はありません。 | |
インデックス |
いろんな本のインデックスを作っております。良かったらお使いください。ただし、一部まだ進行形。 |
|
写真 |
本来は独り言に掲載すべきもの。レポートを細かく書けなかった為に写真で許してね、みたいな。 |
|
その他 |
マジックフォーラムって何だったの? |
LILLIPUTプロフィール:LILLIPUT-prePageヘ ホームページの前のPrePage。100の質問にもお答えしております。
LINK マジックに関係するリンク集
です。
当方のリンクに対する考え方:全くのリンクフリーですので、当方をリンクして頂く事に全く遠慮は必要ありません。
ただしお願いがあります。もし、当方をリンクしようと思う方がこちらからリンクされていない場合(小生のリンク集に上がっていない場合)はぜひご連絡ください。当方から
既にリンクをしてある場合はその必要もありません。(^^)/