最終更新2024年8月4日
概論的書籍 |
美術関係 |
パズル ・数学関連 |
ジョーク・バーベット関係 |
小説・その他 |
ギャンブル関係 |
歴史・文化人類学 |
オカルティズム |
アンチオカルティズム |
周辺芸術 |
人物紹介 |
奇術史 |
関連記事掲載一般誌 |
|
漫 画 |
一般書籍外媒体 |
ホームページへ戻る | 2023年 | 2020年 | 2018年 | 2016年 | 2014年 | 2012年 | 2010年 | 2008年 | 2006年 | 2005-2001年分 |
LILLIPUTの部屋へ | 2022年 | 2021年 | 2019年 | 2017年 | 2015年 | 2013年 | 2011年 | 2009年 | 2007年 | 20世紀 |
凡例:【タイトル】
サブタイトル・シリーズ名 /S-No./巻数/号数/著者/訳者/出版社/Page/ISBN/初版/出版日/価格
凡例:【タイトル】
(1-1) 書籍名・タイトル
(1-2)書籍名・タイトルカナ
(2) サブタイトル・特集名
(3) 巻号
(4) 出版社・発行元1
(5) 出版社・発行元2
(6) レーベル・シリーズ名
(7-1) 著者1
(7-2) 著者1カナ
(8) 著者種別
(9-1) 著者2
(9-2) 著者2カナ
(10) 著者種別
(11) 著者3
(12) 著者種別
(13) 初版発行日
(14) ISBN1
(15) ISBN2
(16) 定価
(17) サイズ
(18) ページ数
(19) ジャンル
(20) 目次・概要
(21) レビュー・エピソード
(22) 備考
(23) リンク1
(24) リンク2
(25) リンク3
(26) 画像リンク
(27) 保持者
(28) 版・刷数
(29) 状態
(30) 最終データ入力日
(31) 最終データ入力者
●概論的書籍
↑Top ⇒2012
⇒2011
⇒2010
⇒2009 ⇒2008
⇒2007 ⇒2006 ⇒2005 ⇒2004 ⇒2003 ⇒2002
⇒2001
⇒20世紀
↑Top ⇒2018 ⇒2017 ⇒2016 ⇒2015 ⇒2015 ↑Top
⇒2013 ⇒2012 ⇒2011
⇒2010
⇒2009 ⇒2008
⇒2007
⇒2006 ⇒2005 ⇒2004 ⇒2003 ⇒2002
⇒2001 ⇒20世紀
●パズル・数学関連
↑Top ⇒2020 ⇒2019 ⇒2018 ⇒2017 ⇒2016 ⇒2015 ⇒2014 ⇒2013
⇒2012
⇒2011 ⇒2010 ⇒2009 ⇒2008
⇒2007 ⇒2006 ⇒2005
⇒2004 ⇒2003 ⇒2002
⇒2001 ⇒20世紀(⇒古書)
↑Top ⇒2013 ⇒2012 ⇒2011 ⇒2010 ⇒2009 ⇒2008 ⇒2007 ⇒2006 ⇒2005 ⇒2004 ⇒2003 ⇒2002 ⇒2001 ⇒20世紀
●小説、その他
↑Top ⇒2017 ⇒2013
⇒2012
⇒2011
⇒2010
⇒2014
⇒2013
⇒2012
⇒2011
⇒2010
⇒2009 ⇒2008
⇒2007
⇒2006 ⇒2005
⇒2004 ⇒2003 ⇒2002
⇒2001
⇒20世紀
●アンチ・オカルティズム
【時空を操るマジシャンたち】
(1-1) 時空を操るマジシャンたち (1-2)ジクウヲアヤツルマジシャンタチ(2) 超能力と魔術の世界はひとつなのか (3) 巻号 (4)
明窓出版(5) 出版社・発行元2(6) レーベル・シリーズ名 (7-1) 保江邦夫(7-2) ヤスエクニオ(8) 著者 (9-1)
響仁 (9-2) ヒビキジン(10) 著者(11) Birdie(12) 著者(13) 2023/11/10 (14) 4896344715(15)
978-4896344714(16) \2200(17) サイズ(18) 304ページ(19) アンチオカルティズム(20) はじめに、パート1 空間を切り開いて別世界に行く、マジック界の異端児たち、ユリ・ゲラーブームの影響、空間を切り抜いて別世界に行く、大谷選手の気迫が呼び込んだWBC優勝、マジックの上澄み部分とは?、なぜ人間だけが二足直立して歩けるのか?、「素粒子の意思」――異世界からのメッセージ、現実化するイメージ、現実化しないイメージ、シャーマンに導かれたリアルファンタジーは、本当の愛の実践木や森の言葉を聞くことができる人々、マインドハック、ブレインダイブ、メンタリズム、リアルマジック――マジシャンのパフォーマンスのさまざまな呼び方、死生観と宗教、超能力者が求める本当の不思議、現実にあったタイムリープ、テレポテーションを体験した少年、保江博士の幸運を呼び込む能力、スプーン曲げのコツとは、高速で自力回転するナット、次元の接続を切って別世界を出現させる、日本一のマジックバー、パート2 超能力を発動できる人とは?、「縄文の奇跡」はDNAの覚醒につながる!?、海洋民族の日本人こそが、世界の文化の根源だった、手を触れずに物を動かす――念力を日常とする村の女性たち、サイババの真実――ノーベル賞候補だった研究者の弟子の実話、心の中の神様を目覚めさせるマジック、プロレスのように楽しめるのがマジックショー、自己暗示で世界に認められる方程式をひらめく、日本一のマジックバーで見られるリアルファンタジーとは?、背筋に氷の矢が突き刺さる、阪神淡路大震災の体験、大人になれない幼稚園児が、超能力を発動させる、おわりに(21)
レビュー・エピソード (22) 備考 (23) リンク1(24) リンク2(25) リンク3 (26) (27) LILLIPIUT(28) 初版(29)良(30)2023/11/28(31)LILLIPUT
●周辺芸術
【サーカスの子】
(1-1) サーカスの子(1-2)サーカスノコ(2) サブタイトル・特集名 (3) 巻号 (4) 講談社(5) 出版社・発行元2(6) レーベル・シリーズ名(7-1) 稲泉 連(7-2) イナイズミレン(8) 著者 (9-1) 著者2 (9-2) 著者2カナ (10) 著者種別(11) 著者3 (12) 著者種別(13) 2023/3/30) (14) 4065309662(15) 978-4065309667(16) 1900(17) 13.7 x 2.4 x 19.5 cm(18) 280ページ(19) 周辺芸術(20) 目次・概要 (21) レビュー・エピソード (22) 備考 (23) リンク1(24) リンク2(25) リンク3(26) (27) LILLIPUT (28) 初版(29) 良 (30) 2023/4/14 (31) LILLIPUT
●ギャンブル
関係
↑Top ⇒2014 ⇒2013 ⇒2012 ⇒2011 ⇒2010
⇒2009 ⇒2008 ⇒2007 ⇒2006 ⇒2005 ⇒2004 ⇒2003 ⇒2002 ⇒2001 ⇒20世紀
↑Top ⇒2009 ⇒2008 ⇒2007 ⇒2006 ⇒2005 ⇒2004 ⇒2003 ⇒2002 ⇒2001 ⇒20世紀
●人物紹介
↑Top
⇒2014
⇒2013
⇒2012
⇒2011
⇒2010 ⇒2009
⇒2008 ⇒2007
⇒2006
⇒2005 ⇒2004
⇒2003
⇒2002 ⇒2001
⇒20世紀
↑Top ⇒2011 ⇒2010
⇒2009
⇒2008 ⇒2007 ⇒2006 ⇒2005
⇒2004 ⇒2003 ⇒2002 ⇒2001 ⇒20世紀
●入門書
【スタンドアップ・カードマジック】
(1-1) スタンドアップ・カードマジック(1-2)スタンドアップ・カードマジック(2) サブタイトル・特集名(3) 巻号 (4)リアライズ・ユア・マジック (5)
出版社・発行元2 (6) レーベル・シリーズ名 (7-1) ロベルト・ジョビー (7-2) ロベルト・ジョビー (8) 著者 (9-1) 星野泰佑 (9-2)
ホシノヤスヒロ (10) 翻訳 (11) 著者3 (12) 著者種別 (13) 2023/5/18 (14) 4991117054 (15)
978-4991117053 (16) 6500円 (17) 1 x 18.3 x 26 cm (18) 270ページ (19) 入門書 (20)
使うのはデック一組だけ!/はじめに/第1章:スタンドアップ・カード・カンジャラー/ルールとはガイドラインである/スタンドアップ・カード・カンジャラー/定義/フォーマルな要素/スタンドアップ・マジックの魅力/歴史/パーラー/トリックの選択/パーラーでの演技/見えないものを見えるようにするには/客席へ降りる/拍手/台本/第2章:観客管理/観客とのやり取り/客上げ/選考基準/はじめの一歩/観客とのやり取り/第3章:スタンドアップ・マジックにおけるカード技法/フォールス・シャッフル/本当に混ぜるシャッフルフォールス・シャッフル/G.W.ハンター/フォールス・シャッフルフォールス/ウィーブ・シャッフルオプティカル・フォールス・シャッフル/手の中でのフォールス・リフル・シャッフルフォールス・カット/ジェニングス・フォールス・カットフォールス・スイング・カット/パーシャル・フォールス・カット/コントロール/1枚あるいは複数枚のカード・コントロール/パラレル・シフト/リフト・シャッフル・コントロールドリブルやサイド・シャッフルによるコントロール/ファスト・コントロール/ダイ・ヴァーノン・マルチプル・シフト/フォース/クラシック・フォース・ライト/リフル・フォース/ヒンドゥー・シャッフル・フォース/ピーク・フォース/カット・フォース/パーム/ヴァーノン・トップ・パーム/ワンハンド・パーム/ローウィ・パーム/ボトム・パーム/カラー・チェンジ/トップ・チェンジ/グライド/ダブル・リフト/ダブル・ターンオーバー/フォールス・ディーリング/クラシック・トップ・チェンジ/第4章:スタンドアップ・マジックの手順/Card
Call/And Yet It Is!/The Fool's Metamorphosis/Vice Versa/A Comedy of Errors/Prediction
at Risk/The Three Roses/Hofzinser's Triple Prediction/The Devil's Messenger/Swiss
Poker/Card in Lemon/Napoleon's Game/Stickler/おまけ/付録1/デジャ・ヴ/付録 2/引用文献/Envoy (21)
大人数向けカードマジック 大人数向けのマジックを頼まれた…でも普段やってるのはクロースアップのカードマジック…何を演じたらいいか分からない!なんてことはありませんか?マジックを趣味にしていると、往々にしてある話だと思います。
ジョビーの膨大な知識と経験から厳選 しかしカードマジックは、マジックの中でも最も手順の数が多いと言われているジャンル。当然、多くの観客、遠くの観客に向けて演じられる、インパクトの強いマジックもあります。
それを、博覧強記であるロベルト・ジョビーが、膨大な知識と自身の演技経験の中から13手順を源泉し、紹介します。 バラエティ豊かなチョイス 使うのはもちろんカードですが、それだけで演じられるものから、様々な素材を使って演じるものまで、バラエティとバランスのよいチョイスになっています。もちろん、不思議さとエンターテイメント性は折り紙付き。
スタンドアップ・マジシャン必携の一冊 またクロースアップと違って、パーラーやステージでは姿勢から立ち振る舞い、観客の立ち位置、扱い、使うべきテクニックなども変わってきます。その部分のコツや考え方にもページを割いて詳しく解説します。
パーラーやステージでカードマジックを演じるためのノウハウと珠玉の手順を多数解説したスタンドアップ・パフォーマンスのための一冊。何を演じればいいか…と悩む必要はもうありません!(22)
備考 (23) リンク1 (24) リンク2 (25) リンク3 (26) (27) LILLIPUT(28) 初版・刷数 (29) 良 (30) 2024/3/13(31) LILLIPUT
↑Top ⇒2018 ⇒2017 ⇒2016 ⇒2015 ⇒2014 ⇒2013
⇒2012
⇒2011 ⇒2010 ⇒2009 ⇒2008
⇒2007 ⇒2006 ⇒2005
⇒2004 ⇒2003 ⇒2002
⇒2001 ⇒20世紀(⇒古書)
●関連記事掲載一般誌
↑Top ⇒2018 ⇒2017 ⇒2016 ⇒2015 ⇒2014 ⇒2014 ⇒2013 ⇒2012 ⇒2011 ⇒2010
⇒2009
⇒2008
⇒2007 ⇒2006 ⇒2005 ⇒2004 ⇒2003 ⇒2002
⇒2001
⇒20世紀
●漫画
↑Top ⇒2020 ⇒2019 ⇒2018 ⇒2017 ⇒2016 ⇒2015 ⇒2014 ⇒2013
⇒2012
⇒2011 ⇒2010 ⇒2009 ⇒2008
⇒2007 ⇒2006 ⇒2005
⇒2004 ⇒2003 ⇒2002
⇒2001 ⇒20世紀(⇒古書)