1995年~1999年

最終更新2016年01月25日

⇒探してます。

古書一覧に戻る

LILLIPUTの部屋へ戻る

ホームページへ戻る


初版発行

一覧 ~1900 1900- 1910- 1920- 1930- 1940- 1950- 1960- 1970- 1980- 1990- 2000- 不明 シリーズ
1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999

1995

【手品・ゲーム・なぞなぞ遊び】別冊幼児と保育/167      
伊藤夢葉/小学館/98/1995/11/1/1995/11/1/\1,000
夢いっぱい手品10
空缶夢缶カンカンカン 4/ドリームコーン 5/へんしん!ペーパー 8/ふしぎ!色がわりの筒 10/笑いコップ 泣きコップ 12/ミラクルチューブ 14/どこからうまれた?夢たまご 16/ハンカチ とんだ! 18/でてくるでてくる紙テープ 20/らくがきブック 22
夢中になりそう室内ゲーム25
遊びの定番じゃんけん20
身体を動かせ!運動ゲーム20
ワイワイなそなぞワールド

びっくり!どっきり!トランプ・マジック】 簡単なマジックからテクニックを使ったカードコントロールまで。娯楽・パーティシリーズ
マギー司郎/池田書店/189ページ/4262143902/1995/2/25/930円

【びっくり!ドッキリ!トランプ・マジック】
(1-1) びっくり!ドッキリ!トランプ・マジック(1-2)ビックリ!ドッキリ!トランプ・マジック (2) 簡単なマジックからテクニックを使ったカードコントロールまで。(3) 巻号 (4) 池田書店(5) 出版社・発行元2 (6) 娯楽・パーティシリーズ (7-1) ナギー司郎 (7-2) マギーシロウ (8) 監修者 (9-1) 著者2 (9-2) 著者2カナ (10) 著者種別 (11) 著者3 (12) 著者種別 (13) 1995//14) 4262143902 (15) 978-4262143903 (16) 930円 (17) 4.6 x 3.6 x 0.6 cm (18) 189ページ (19) 入門書 (20) Part 1 カードマジックをはじめる前に 11/トランプ・カードの知識 12/トランプかカードか 12/カードの選びかた 12/カード・マジックの用語 14/カードの扱いかた 16
Part 2 すぐにできる簡単カード・マジック 19/簡単なカードの切りかた 20/カット 20/シャッフル 21
マジック1逆さまのカード 22/マジック2赤と黒 24/マジック3二組のカード 28/マジック4幸運の占いカード 32/マジック5 7の予言 34/マジック6 魔法のポケット 36/マジック7 カード透視術 38/マジック8 移したカードの枚数 40/マジック9 現われるジョーカー 42/マジック10 紙片の予言 44/マジック11 魔法の18 48/マジック12 表を向くカード 50/マジック13 3枚の仲良しカード 52/マジック14 4人が整列 56/マジック15 4枚の3 60/マジック16 3枚のカード 64/マジック17 仲良しカード 66/マジック18 4×4 70/マジック19 絶対に当たるカード 74/マジック20 7の不思議 78/マジック21 3枚の和 82/マジック22 魔法の計算式 84
Part 3 カードの基本テクニックとカードコントロール 87/カードの基本テクニックとカードコントロール 88/ブレーク 89/ブレークの方法 89/ブレークの利用法 90/カット 92/2分法のカット 92/スイングカット 93/ワンハンドカット 94/3分法のカット 95/フォールスカット 96/2分法のフォールスカット 96/3分法のフォールスカット 97/スイングカットを使ったフォールスカット 98/ダブルカット 99/シャッフル 101/ヒンズーシャッフル 101/オーバーハンドシャッフル 103/リフルシャッフル 104/フォールスシャッフル 106/フォールスヒンズーシャッフル 106/フォールスオーバーハンドシャッフル 108/フォールスリフルシャッフル 110/ダブルリフト 111/クライド 114/キーカード 116/ボトムカードをキーカードに利用する方法 116/カードに細工してキーカードに利用する方法 119/カードを折り曲げてキーカードに利用する方法 120/カードを2枚重ねてキーカードに利用する方法 121/絵札を切り取って貼り合せキーカードに利用する方法 121/カードを少し短く切ってキーカードに利用する方法 122/フォーシング 123/カットフォース 123/リフルフォース 124/両手でカードを広げて取らせるフォーシング 127/マジシャンズチョイス 129/マジック23 オーバーハンドシャッフルを使った簡単なカード・マジック 必勝ポーカー 32/マジック24 グライドを使った簡単なカード・マジック あいつを探せ 136/マジック25 グライドとキーカードを使った簡単なカード・マジック グライドを使ったカード当て 140/マジック26 ヒンズーシャッフルを使った簡単なカード・マジック カード当て 144/マジック27  リプルシャフルを使った簡単なカード・マジック 予言どおり現れるエース 148 /マジック28 フォールスヒンズーシャフルを使った簡単なカード・マジック 簡単カード当て 152/マジック29 ダブルカットを使った簡単なカードマジック 隣り合うカード 156/マジック30 フォールスヒンズーシャフル、スイングカットを使った簡単なカード・マンツク 2枚の赤いエース 162/マジック31 ダブルリフトとオ-バーハンドシャフルを使った簡単なカード・マンツク 瞬間移動するカード 168/マジック32リプルシャフル、キーカードを使った簡単なカードマジック 即席キーカード〈1〉172/マジック33キーカードとシャッフルを使った簡単なカード・マジック 即席キーカード〈2〉174/マジック34キーカードドとフォールスシャッフルを使った簡単なカード・マジック どれでも当たるみっつの山 178
付録 効果的に見せるためのテクニック カードマジックの演出法 182/カードをきれいに広げるテクニック 183/リボンストローク 183/ファンカード 184
演じるためのテクニック 185/どんな場所で演じるか? 185/楽しみながら相手を楽しませよう 185/大きなアクションで見せる 186/カードはなるべく見ない 186/話術も大切 187
カード・マジックの構成 188/もし失敗したら 188
カードの豆知識/カードの起源 31/カードのマークの意味 55/一人遊びでカードになじもう① 63/一人遊びでカードになじもう② 69/一人遊びでカードになじもう③ 81/プロのマジックを見るには① マジックバー 139/プロのマジックを見るには② 「マジックキャッスル」 143/カジノでカードに親しもう! 151/うまくなるにはうまい人から教えてもらおう 161/カードギャンブラーの世界 181/ファンカードの世界 189
(21) レビュー・エピソード (22) 備考 (23) リンク1 (24) リンク2 (25) リンク3 (26) Kosyo002
(27) LILLIPUT (28) 1999/2/25 (29) 良 (30) 2014/6/16 (31) LILLIPUT
 

【ザ・マジック】手品の裏技!!     ☆ 
ナポレオンズ/成美堂出版/206/4-415-03863-8/1995/4/10/1995/4/10/\800
Part1  出会い編 もっと自分をアピール!
紙玉の燃えカスから名前を的中/1本のマッチで2人同時着火/逆さまお札/お札の真ん中破り!/マッチの燃えカス移動/子供銀行業券ごっこ/ドラゴン現る!/見えない糸で操るハンカチ
Part2  少人数の飲み会編  目立って人気者に
キャンデイはどっち?/マインドコントロール/コインのテレポーテーション/コップの移動パズル/ポッキーの本数当て/20mコインレース/白か黒か?10枚のオセロ/アレレッ!指が・・/誰がコインを持ってるか?/入にはできないロープのワッカ/手のひらにクロス/2人の誕生日がナゼか不思議に一致/柔らかいお皿
Part3  コミュニケーション編  何気にやるテクニック
1万円が2万円/泣き笑いお札/フォークにおまじない/マッチョマンかボディコンギャルか?/コインの下のお札抜き/逆さ電卓/雑誌のページ数当て/CDのタイトル当て/コルクゲーム/タバコの逆さくわえ
Part4  ラブ編  キメ時大作戦
お酒を飲ませるゲーム/縛られてもOK!/ポキッと指折り/ウォークマンで予言/ハンカチから指輪/ティツシュはどこ?/トースター・カード/ファイアー・オン・ハンカチーフ
Part5  番外編  オールマイティに使える
クリップとお札/ヒジバワー/スカーフの両端を持つだけ結び/絵札めくり/別れのストロー

【あららびっくりだましっこ】 かがくのとも319号  ☆ 
佐伯俊夫/福音館書店/28/T1002377100351/雑誌02377-10/1995/10/1/1995/10/1/350円

 【数学マジック事典】 
上野 富美夫/東京堂出版/T1002377100351/02377-10/1995/12/26 /1995/12/26 /¥2,200

 (1-1) 数学マジック事典 (1-2)スウガクマジックジテン (2) サブタイトル・特集名 (3) 巻号 (4) 東京堂出版 (5) 出版社・発行元2(6) レーベル・シリーズ名 (7-1) 上野 富美夫(7-2) ウエノフミオ (8) 編者 (9-1) 著者2 (9-2) 著者2カナ (10) 著者種別 (11) 著者3 (12) 著者種別  (13) 1995/12/26 (14) 449010409X (15) 978-4490104097 (16) ¥2,200 (17)21 x 15.6 x 2.2 cm(18) 183 (19) 入門書 (20) 目次・概要 (21) レビュー・エピソード  (22) 備考 (23) リンク1 (24) リンク2 (25) リンク3 (26) 画像リンク (27) LILLIPUT (28) 初版・第一刷 (29) 良 (30) 最終データ入力日  (31) LILLIPUT
 

 

1996

【トランプマジック大図解】小学館コロタン文庫/142
星野 徹義/小学館/335/978-4092811423/1996/3/20/1996/3/20/初版1刷/580円

【トランプマジック大図解】
(1-1) トランプマジック大図解 (1-2)トランプマジックダイズカイ(2) サブタイトル・特集名 (3) 巻号 (4) 小学館(5) 出版社・発行元2 (6) コロタン文庫 (7-1) 星野 徹義 (7-2) ホシノテツヨシ (8) 執筆 (9-1) 著者2 (9-2) 著者2カナ (10) 著者種別 (11) 著者3 (12) 著者種別 (13) 1996/3/20 (14) 409281142X (15) 978-4092811423 (16) 750円 (17) 14.8 x 10.8 x 2.4 cm (18) 240ページ (19) 入門書 (20) マジックをあざやかに見せる技!!
カードスプリング 2/カスケード 4/ブーメランカード 6/スプレッド・カードファン 8
世界の有名マジシャン
 ジノムナリ 9/デビットカパーフィールド 10/ランスバートン 11
いろいろなトランプ 12
はじめに 17
しっかり覚えようかんたんマジック
 ジョーカーのささやき 27/ラッキーセブン 37/不思議な4 47/カードの透視 55/袋の中のカード 65/脳波の力ード 75/登場する4枚のエース 83/ラストカード 93/選んだ枚数目から出るカード 103/カードをあてる紙マッチ 111
ちょっと高度な中級マジック
 誕生月とラッキーカード 121/昼と夜 131/ウルトラビジョン 143/透視力ード 155/ヒモから抜けるカード 163
チャレンジしよう上級マジック
 スリーカードモンテ 169/カードの交換 183/脱出カード 189/カメレオンカード 199/6枚カードの予言 211/カードの空中変化 217/どこからでも出てくるカード 223/封筒の中で復活するカード*まんが 13/*解説 232
知っていると便利、マジックの基礎知識
 カードについて 20/カードの種類 22/カード各部のよびかた 24
カードの基礎テクニック
 カードの持ちかた 46/ヒンズーシャッフル 64/オーバーハンドシャッフル 74/リフルシャッフル 92/カードスプレッド① 112/カードスプレッド② 130/カードファン 154
マジックの秘密テクニック
 ブレイク 162/フォールスシャッフル① 198/フォールスシャッフル② 208/ダブルリフト 209/グライド 210/フラシュトレーション 216/ヒンズーフォース 222/リフルフォース 231/カットコントロール 237
おわりに 238 (21) レビュー・エピソード (22) 備考 (23) リンク1 (24) リンク2 (25) リンク3 (26) 画像リンク(27) LILLIPUT (28) 初版1刷 (29) 良 (30) 2014/12/27 (31) LILLIPUT

ぼくらの超魔術入門 (ジュニアライブラリー) 
Mr.マリック/成美堂出版/1904415039383  978-44150393811995/8/1996/10/20\780

 

【マジックなぞなぞカード遊び】別冊幼児と保育/178      
堤芳郎/小学館/90/1996/11/1/1996/11/1/\1,080
堤芳郎の子供と楽しむどきどきマジック
空に浮いちゃったストロー/コップでゲーム/どうしてわかるの?ふしぎカード/カラーゴムの散歩/さかさまドラエモン/結んでぱパラリ/へンシーン!3つのわ/アレレ?切ったはずなのに/消えちゃった!コップの中のコイン/命令してねっ!/結び目はどこへいったの?/切ったテープかもとどおり/ふしぎなバナナ/通りぬけたおはじき/ハンカチがスルリ/はなやかな新聞紙/仲よしネッカチーフ/あとからあとから紙テープ/からまらないロープ/ハートがこもったネックレス
 

【マジックビデオ90選】 
三田皓司、松田道弘/東京堂出版/75/4-490-20300-4/1996/11/30/1996/11/30/初版/\1975

1997

【手品&マジックワンダーランド】子どもがよろこぶ手品完全マスター30プラス2
奥田靖二/いかだ社/126/4-87051-068-5/1997/12/24/1999/3/12/\1,400
(1-1) 手品&マジックワンダーランド(1-2) テジナ&マジックワンダーランド (2) 子どもがよろこぶ手品完全マスター30プラス2(3) 巻号 (4) いかだ社 (5) 出版社・発行元2 (6) レーベル・シリーズ名 (7-1) 奥田 靖二(7-2) オクダヤスジ(8) 著者(9-1) 著者2 (9-2) 著者2カナ(10) 著者種別 (11) 著者3 (12) 著者種別 (13) 1997/12/24 (14) 4870510685(15) 978-4870510685 (16) 1400円(17) 20.6 x 15 x 1 cm (18) 126ページ (19) 入門書
(20) やさしいマジック
1 ワープする輪ゴム 7/2 チェンジするカラーひも 13/3 見えない糸 16/4 ハンカチ立て 21/5 クリップつなぎ 24/6 切ったはずなのに 紙切り 26/7 あやとりの輪抜け 31/8 パンフレットがもとどおり 34/9 消えるティッシュペーパー 39/10 ワープするティッシュ 42/11 飛び出すハンカチ 46/12 リンクはずし 51/13 矢印はどっち向き? 56/14 ふしぎな時計 59/15 わりぽし切り 63/16 ワイングラスのわりばし折り 67
ちよっと練習がいるマジック
1 空中ひも結び 69/2 結び目づくり 72/3 切っても切れないひも その1 76/4 切っても切れないひも-その2 81/5 瞬間ちょう結び 85/6 3つの輪が1つに 88/7 ハンカチのコップ抜け 92/8 ハンカチつなぎ 95/9 あらわれるコイン,消えるコイン 98/10 におい当て 101
よく練習してからやるマジック
1 ップの中のハンカチつなぎ 103/2 1本結び 106/3 伸びちぢみするひも 109/4 はなれられない2人 115/5 上着おとし 118/6 飛び出す紙テープ 123
(21) レビュー・エピソード(22) 備考 (23) リンク1 (24) リンク2 (25) リンク3 (26) ⇒(27) LILLIPUT(28) 1999/3/12 第3版(29) 良(30) 2015/1/2(31) LILLIPUT

 


 

【おはなしマジック】手づくり保育シリーズ/11
あんざきこういち/フレーベル館/79/4-577-80217-1/1997/4/20/1999/1/20/第二刷/\2,200
三匹のこぶた/だらんだらん/ヒツジとオオカミ/ぴっピッぴっ/星に願いを/ゴンどらゴン/三日月のペンダント/にんじんきらい?/ジャックと豆の木/王子ミグルーシャ
 

トランプマンのカードマジック46!!
トランプマン/成美堂出版/207
4415085180 978-44150851801997/5/10\800

【河合勝のトーク&マジック】保育のひろば別冊
河合勝/メイト/63/04161/1997/6/1/1997/6/1/初版/\1600
ロープマジック
ロープ大脱出/ヘビくんのケンカ/わがままなおサさん/ハンカチつかまえた!/入れかわる輪/くねくねロープの花びんつり/ヘビの仲なおり/虹の3色ロープ/ピエロくんを助けろ!/祭りだ!ハッピを用意して! /ロープ切り/忍者の縄ばしご
ハンカチマジック
にわとりハンカチ/おばけハンカチ/クマくんの忘れもの/切れないハンカチ/ウサギさんを助けよう!
コインマジック
忍法!ドロンコインの術/出てコイン/おにぎりどこいった?/消えるお金/不思議な紙筒
紙・カードマジック
紙袋からのプロダクション/楽しい電車ごっこ/サルのかくれんぼ/はずかしがりやのうさちゃん/インスタントうどん/動物くんと仲よし/カラフルハット/不思議な色紙/オレンジジュース手作りマシーン/花よりだんご/あおむしくんの変身/消えるぞ!ドロロン・バック/消えた3枚のカード/どうなってるの???/ヘビさんチョッキン
コップ・ビンマジック
まざらないビーズ/ビンの体操/夢見るたまご
その他のマジック
水の出るワリバシ/まいごのうさぎちゃん/ミニ⇔ビッグてぶくろ/色当てテパシー/チェンジング・バッグ
 

【やさしいマジック】親子でたのしめる
堤芳郎/東京書店/159/4-88574-740-6/1997/6/30/1997/6/30/初版/\1,200
もくじ
マジックをこれから学ぼうとするあなたに/練習はこのようにやろう/この本で使う材料初級クラス
こんなところに注意しよう/カードを逃がすな/無重力鉛筆/スピード時代/コインの消滅/輪ゴムの引っ越し/交差は違反/命令どおり/ロープが抜けて他の指に/10円玉と1円玉、まず10円玉が消滅/結んで解けて/オールセブン/びっくり計算/バナナのミステリー/赤くなったり、青くなったり/邪魔者は消せ/ダブル消滅/切っても、もとどおり中級クラス
こんなところに注意しよう/カードの宙返り/鉛筆が宙で上下移動/瞬間に2つの結び目/コインの出現/輪ゴムの交換/マッチ棒リング/テープ切断/ロープの不思議-脱出/コップの中の1円玉-消滅/しっかり結んだはずなのに/額の中のカード/消した数字をピタリ/コップは同じ向きに/どちらの穴/結び目すっきり/コインが消えた/ロープ復活
上級クラス
こんなところに注意しよう/すばやくやろう/不思議でしょう/できた結び目、再び消滅/コインの移動/マッチ棒の消失/テープ輪の変化/2人のロープ/コップの中のハンカチが消えた?/ハンカチの結び目の飛び移り/一致するカード/年齢あて/そで口を通り抜けるコイン/2つの穴/ちょう結びの驚き/コイン2つの動き/ロープ切り決定盤-2重切り/筒から5色のテープ/トランプの正式な名称/トランプの仕組/コラム/カード変化Ⅰ白くなったりエースが出たり/カード変化Ⅱプードルが消えてフォーエースになった
 
【学級づくりに役立つ面白マジック】こどももできる樂しい手品集   ☆  ⇒⇒
河合  勝/明治図書 /123/4-18-180205-1/1997/8//1997/8//\2100
まえかき
★学級づくりに役立つマジック
◆マジックの覚え方の手順
1.出現・消失のマジック
ロープに出現するハンカチ/不思議なペーパー・コーン/不思議な筒/忍者結び/にわとりハンカチ/水の出る割りばし/紙袋からのプロダクション/ドリームボックス/消えるコイン/コインのかくれんぽ
2.変化・復活のマジック
フニャフ二ヤ鉛筆/プリントカード/吾輩はライオンだぞう/不可能な結び目/ビンの体操/ヘビさん チョッキン/ロープ切り/エンドレス・カッティング/つながる紙と紙吹雪/ひっくり返る名刺
3.浮揚・不落のマジック
電気割りばし/落ちない鉛筆/ロープの花ぴんつり/浮き上がるウォンド/ミカンの曲芸
4.移動・貫通・脱出のマジック
入れ替わる輪/輪ゴムの飛行/モンキーロープ/ロープからの脱出/泥棒とガチョウ/ガラガラマッチ箱/狂った時計/仲よしぐクリップ/エスケープする栓抜き/コップを通り抜けるハンカチ
5.相手が選んだものを当てるマジック
十二支のカード当て/超能力・数字当てカード/超能力・動物当てカード/クレヨンの色当て/安全ピンの色当て
6 .計算・超能力のマジック
暗算の天才/瞬間計算法/マッチ棒センサー/3枚のカードの予言/茶碗の中の透視/コインの持ち主当て/封筒のミステリー/超能力ボックス/ラブ・ストロー
7.大掛かりなマジック(イリュージョン)
人形の家/ワープボックス/人体交換
★マジック上演のための基礎知識
あとがき

1998

【かんたんトランプの手品】トランプマンのマジック入門/1
トランプマン:作/佐藤まもる:絵/岩崎書店/32/4‐265‐05741‐1/215×281/NDC790/1998/1/20/1998/1/20/第一刷/\1,500
指先であてるカード/不思議な絵札/瞬間カード返しの術/カードの透視/エースのトリック/ポケットの中のカード/フライングカード/仲のよい友だち/登場する4枚のエース/ハンカチの中のカード/ラッキーカード/封筒から登場するカード/バラバラのカード/ふしぎなカード当て

【手品】わくわくチャレンジブックス/5
小野坂東/フレーベル館/151/4-577-01822-5/1998/2//1998/2/*/初版/1300円
第1章手品の面白さをしろう/今日からみんなの人気もの/手品で塚ついろいろな道具/練習を重ねてじょうずになる/(コラム)器用じゃなくても手品はうまくなれる第2章トランプ手品のいろいろ/自分にあうトランプをさがそう/カードのあつかいになれよう/トランプ・ステップ1/テレパシー実験/ひっくり返るカード/予言するトランプ/トランプステップ2/赤と黒が別れ別れ/いちばん上のカード/エースの4カード/よりそうカード/トランプステップ3/カードはお見通し/仲のよいエース/サバイバル・カード/予言が
100%本当/(コラム)フォールスシャフルを身に付けよう/第3章お金の手品のいろいろ/お金のたいせつさを生かそう/コインの扱いになれよう/お金ステップ1/お札はちから持ち/ワンダフル・ホール/クリップでお札が合体/お金ステップ2/切っても切れないお札/コップに消える10円/燃えつきた100円/お金ステップ3/10円玉が100円玉に変身/手をつきぬけるコイン/テーブルをすり抜けるコイン/打ちでのこづち/(コラム)鏡の中で演じれば、自分が始めての観客/第4章ロープの手品のいろいろ/ロープは慣れることがたいせつ/ロープステップ1/アクロバット・ロープ/うずまき迷路/ロープステップ2/すっぽんとっくり/異次元リング/ロープステップ3/手錠から脱出/舞いこむハンカチ/(コラム)タネを知りたがっても、たねあかしはしない/第5章ハンカチ手品のいろいろ/ハンカチではなやかさを出そう/ハンカチ・ステップ1/四次元ハンカチ/移動する安全ピン/ハンカチ・ステップ2/えんぴつ変身の術/お金をかくすハンカチ/ロープを通すハンカチ/ハンカチ・ステップ3/ハンカチに消える10円玉/瞬間ふっとう術/シルクが行方不明/(コラム)専用の道具を使えば、手品の幅が広がる/第6章おもしろ手品のいろいろ/おもしろステップ1/奇蹟のハンカチ/人の心を読む電卓/27の不思議/個性的なみっつの輪/よみがえるティッシュ/おもしうろステップ2/バランスわりばし/バランス曲芸/すりぬけるコップ/液体つかみ取り/すながる紙切れ/ふわふわピンポン玉/おもしろステップ3/瞬間浄水/コップの底を通るスポンジ/水が落ちないビン/マッチ箱モンテ
【河合勝のトーク&マジック】すぐに生かせる実技シリーズ
河合勝/メイト/63/4-89622-095-1/1998/3//2000/2/第3版/\1600
  cf⇒

【かんたんコインとお札の手品】トランプマンのマジック入門/2
トランプマン:作/佐藤まもる:絵/岩崎書店/32/4‐265‐05742‐X/215×281/NDC790/1998/3/20/1998/10/15/第4刷/\1,500
手から手に移動するお金/コインの瞬間移動/手の中で消えるお金/魔法のハンカチ/ハンカチの中で消えるお金/ピタリとあたる超能力/魔法の封筒/通り抜けたボールペン/宝石どろぼう/お札にかわる紙/四次元ペーパー/グラスとコイン/トランプから現れるお金/グラスの中に入るコイン/できるかな?解答

 

【超能力のなぞををとく・マジックのなぞとき実験】 ガリレオ工房のおもしろ実験クラブ/7
猪又英夫:文/ポプラ社/48/4-591-05676-7/29cm/NDC420/1998/4/1/1999/5/1/第3刷/\2,800
科学的に考える態度を身につけよう/君にもできるスプーン曲げ/かけ声ひとつでスプーンを折る/超能力?でスプーンを動かす/念力?でゆらす5円玉/長さの違う振り子を自由にふらせる/「こくりさん」って本当にいるの?/かけ声ひとつでペンが落ちる/指1本の力で、あなたは立てなくなる/手ぬぐい2枚にすごい力が発生/コップに入れたピーナッツの中からポップコーンが出現/コップに入れた水が消えてしまう/底に穴があっても水がもれない茶わん/火にかけても燃えない紙の皿/針をさしてもわれない風船/箱の中に入れたゾウが消えた?/黒い筒でふうとうの中の手紙を読む/コップに入れたコインが消える/手のしきり板を通ってしまう不思議箱/手をふれただけで蛍光灯がつく/火の玉ってどんなもの/UFOって本当に存在するの?

 

【かんたんひもとハンカチの手品】トランプマンのマジック入門/3
トランプマン:作/佐藤まもる:絵/岩崎書店/32/4‐265‐05743-8/215×281/NDC790/1998/4/8/1998/7/15/第7刷/\1,500
あたれば100万円/瞬間ロープ結びの術/手首の貫通/魔法の筒/パラリとほどける結び目/一瞬に結ばれるハンカチ/のびる3本のロープ/切っても切れないロープ/ダブルロープ切り/手首のロープぬけ/なかよしハンカチ/ハンカチ切り/新聞紙とハンカチ/ハンカチエスケープ

 

【コインマジック】パーティーブックシリーズ
堤芳郎/ナツメ社/191/4-8163-2378-3/1998/4/9/1998/4/9/\980
コインマジック★もくじ
BASIC
まえかき/コインマジックに必要なもの/コインマジップ上達のポイント/じょうずに見せるための7つのポイント/指の体操〈レッスン1~5〉/コインフラリツシユ:コインスター/コインロール/ロールダウン/パームいろいろ
Beginner
アツという問のコイン泥棒/スリムなコイン/雲がくれしたお月さま/異次元へ旅するコイン/魔法のハンカチ/コインのかくれんぼ/今日はおシャレに蝶タイを/消えたコインにワインで乾杯!/必見!コインダンス/なかよし双子のコイン/トランプの魔法/水のあぶく/切れた財布のひも/コラム マジックと仕掛け/ちょっとじゃまだよ!10円玉/破れない千円札/君は何でもお見通し/吾輩は逆立ちしたのである/起きたり寝たりの大忙し/並んだコインの怪/やったね!通行止め解除/コップをつなぐ夢の橋/おりゃー力だめしだ/まわるまわるコインがまわる/アツ、消えた!/夢のコイン倍増計画/5円玉のせんこう花火/100円玉の大変身/借りたお金は返しましよ/ゆらゆら…。水たまりの月/落ちるならいさざよく!/こインのつなわたり
Intermadiate
にざられたコインのナゾ/冬だ、スキーだコインは滑る/やったね!コインの脱出大成功/真っ赤に燃えた太陽が/クルクル、お札返しの術/コインは右手からやってくる/ふえる、ふえるコインがふえる/わくわくふしぎポケット/千円札を取り戻せ!/アレレ!?コップは空だ/大変身術/やっぱりコインは元どおり/コラム”口上”について/いちかばちかの肩くるま/クリップマジックいろいろ/名刺がくれたおくりもの/メラメラと消えたコイン/ムムツ、ふしぎ茶碗/コップの中のおしくら饅頭/テーブルの上の瞬間移動/指輪とコインのいい関係/どきどきコイン占い/ハイ!マッチをどうぞ/コラム 世界のマジシャン/マッチの中からこんにちは
Advance
どしゃぶりコインの雨に要注意/コインのかくれんぽ/1、2、3でお引越し/魅惑のテレポテーシヨン/飛んでいったUFO/紙は紙でも紙じゃない!?/散歩好きのコイン/みんな!集まれ/コラム ストローゲーム/燃えよ1万円札/消えた500円玉のナゾ
 

【かんたんテーブルマジック】トランプマンのマジック入門/4
トランプマン:作/佐藤まもる:絵/岩崎書店/32/4‐265‐05744-6/215×281/NDC790/1998/4/20/1998/4/20/\1,500
お米の魔法/やわらかくなるボールペン/動くスプーン/クレヨンの透視/のびちぢみする小指/消える指/ジャンプするマッチ棒/空中に消えるマッチ棒/カラーチェンジ/カメレオンサイコロ/念力で動く?紙玉/心臓の音/手にくっつくスプーン/水がしたたり落ちるスプーン/紙人形のラインダンス/指を貫通するひも/重たくなるビン
 
【かんたんステージマジック】トランプマンのマジック入門/5
トランプマン:作/佐藤まもる:絵/岩崎書店/32/4‐265‐05745-4/215×281/NDC790/1998/4/20/1998/10/15/第三刷/\1,500

コップの空中づり/無重力コップ/移動する足/時間の透視/風船の予言/ふしぎな通りぬけ/きみの心はお見通し/花の魔法/不思議なペーパーコーン/フライングシルク/瞬間移動するハンカチ/破いたナプキン/新聞紙の復元/ふしぎな筒
【トランプの遊び方】楽しくてわかりやすい
青木光/土屋書店/191/4‐8069‐0415‐5/1998/8/30 /1998/8/30/\800
こんなにたのしめるトランプゲーム
家庭で楽しむゲーム
恋人と二人で楽しむゲーム
グループで楽しむゲーム
一人で楽しむゲーム
ブリッジゲームの楽しみ方
ポーカーの楽しみ方
ラミーの楽しみ方
トランプ手品の楽しみ方
手品を始める前に/赤と黒の入れかわり/切って出る相手カード/カードを当てる/思ったカードを当てる

 
【マジック入門】小学館基本攻略シリーズ
柳田昌宏監修、小林恵子著/小学館/127/4-09‐204107‐1/1998/10/10/1998/10/10/初版/800円

第1章入門編/ハンカチを使ってやってみよう/とける結び目1回結び/とける結び目2回結び/風船を使ってやってみよう/切ったのにふくらむ風船/リングを使ってやってみよう/ひもからリングがとれる/ひもを使ってやってみよう/どんどんのびるひも/切れないひも/紙を使ってやってみよう/切った絵がもとどおりに/トランプを使ってやってみよう/変化するトランプ/予言をしてみよう/コップを使ってやってみよう/かんつうするハンカチ/消えるコップ/コインを使ってやってみよう/トランプから現れるコイン/コップから現れるコイン/コインの基本技法1、2/第2章基礎編(1)/トランプ編/Aの出現/ラッキーナンバーを探そう/お友達のトランプを当てよう/きみのトランプは何枚目/コイン編/ハンカチからのコインの脱出/変化するコイン/コインのテレポーテーション/コインの基本技法3/ロープ編/長さが合わないロープ/結び目がずれるロープ/結び目がとけるロープ/結び目がとけるロープ/紙玉編/コップから現れる紙玉/第3章基礎編(2)/ハンカチ編/増えるハンカチ/お花をプレゼントしよう/ハンカチの色変わり/風船からハンカチが出現/ロープ編/ロープからの脱出/3本ロープ/トランプ編/本を使った移動/トランプの移動 封筒からの出現/ペーパー編破った新聞がもとどおり/ウォンド編/プロが使う出現消失のテクニック/第4章技法編/技法編/カード編/カードを選ぼう/マットを用意しよう/カードの基本技法/道具の紹介/カードテクニックの応用/コイン編/コインの種類/コインの基本技法/コインテクニックの応用/マジックの歴史/マジックキャッスル/マジックについて/マジックの扉を開けたみなさんへ
 

【子どもにウケる科学手品77】ブルーバックス/B-1234  
後藤道夫/講談社/197/4-06-257234-6/1998/11/20/1999/1/8/\820
ファミリーレストランで科学手品
おしぼりが離れない/千円札の上の十円玉/ストローの霧吹き/ストローの負電荷で割りはしが大回転/フォーク二本と十円玉のヤジロベー/水の入ったコップが逆さまに!/水入りコップの逆さ二段組/こップの中にビールぴん真っ逆さま/絶対に取れない一万円札
台所で科学手品
水入りポリエチレン袋がハリネズミに/ストローで水を曲げる/米吊り/水を入れた紙コップが燃えない/ペットボトルのトルネード/金属ボールの噴水/水のファイバーで光が曲がる/かさのポリ袋で赤と青の光が見える/二個の茶碗が離れない/アルミ缶つぶし/ペットボトルの噴水/白身が半熟で黄身がコチコチ/ぶよぶよクマゴ
お風呂で科学手品
ゴムホースで永久機関/進め!ようじの丸木船/シャボン面積最小の法則
コラム1 天才科学者の子ども時代:ファインマン
ダイニングテーブルで科学手品
割りばしでやかんを宙に吊る/サイダーの大噴火/ロウソクを燃やすと水が吸い上げられる/ぴんの上の十円玉が鳴る/一円玉を通り抜けるビー玉/アルミ缶のおさんぽ/火花が飛ぶアルミ缶/スプーンとアルミホイルで味がする/スプーンの磁石/食塩水と醤油水の二段重ね/名刺で水入りフィルムケースを釣り上げる/手のひらでぴんを吊る/ゴム手袋が抜けない/大気圧で割りばしを割る/新聞紙の水中花/発泡スチロールを溶かす/水と油のあいだに浮く氷/食塩水と水のあいだのタマゴ/ゆでタマゴが牛乳ぴんに吸い込まれる/タマゴ落とし/タマゴが立つ
パパは超能力者
三つの五円玉の振り子/地震と建物/上を切ろうか下を切ろうか五円玉/封筒の中の手紙の文字を外から読む
コラム2 天才科学者の子ども時代:アインシュタイン
体を使って科学手品
指一本で立てない/うでが縮む/背骨が伸びる!?
コラム3 天才科学者の子ども時代:エジソン
リビングで科学手品
ストローを切っていくと音が変わる/宙に浮くベルト/ゴム風船の串刺し/ドライヤーでピンポン玉の空中浮遊/どんなものでもアツという間に一点で支える/電気チョウチョ/息で子どもを持ち上げる/紙コップの無重力体験/テレホンカードの穴で近視が治る/一円玉を吹いて茶碗に入れる/トンネルの中のラジオ/吹いてもひっくり返らない名刺/ゴム風船の膨らむときと縮むとき/ストローの中を回る糸/ゼムクリップの知恵の輪/メビウスの鎖
太陽の下で科学手品
霧吹きで虹をつくる/自動濾過ガーゼ/黒いゴミ袋の熱気球じっくり仕込む科学手品
教訓茶碗/空気砲/浮いてこい/親子で競う科学手品/わっか取りペン落とし/ブーメラン
あとがき
本書で取り上げた科学手品一覧
 

【むかしばなしまじっく】
あんざきこういち/フレーベル館/79/4-577-81139-1/1998/11/20/1998/11/20/初版第一刷/\2,000

桃太郎/即席まじっく1どろんぱ紙玉/親子地蔵/二丁拳銃/即席まじっく/二丁拳銃/おろち/即席まじっくくしゃみぶ~/鎮守の森には十六匹/即席まじっく4かみがみ/即席まじっく5おや??ゆび/ちんちく林のへっぽこだぬき/即席まじっく6小指の思い出/即席まじっく7ほうら/とちの木りなし話/即席まじっく8なーでなぜ/どん
 

【プリンセステンコウ魔法の絵本 勇気の章】/上
引田天功/鈴木出版/63/4-7902-3023-6/1998/11/30/1998/11/30/初版第一刷/\1,600
プリンセステンコーからのメッセージ/第三の目/生まれ変わる水/ふらふらコイン/身軽なカップ/戦うストロー/がんばる紙/ワープするヘアゴム/南極カップ/腕組みクリップ/仲良く分ければ/丈夫なマッチ/マグネットハンド/人体浮遊の術/クレヨン出現/プリンセステンコー終わりのあいあさつ
 

【プリンセステンコウ魔法の絵本 希望の章 】/下  
引田天功/鈴木出版/63/4-7902-3024-4/1998/11/30/1998/11/30/\1,600
プリンセステンコーからのメッセージ/はさみとリボン/ビンと新聞紙の謎/四次元グラス/チェンジボックス/頭の中の数字/ピンポン玉のサーカス/謎の2色ロープ/不死身のトランプ/どこでもハンカチ/ビンの中は無重力/ふとっちよコインの嘆き/結び目の瞬間移動/ちびっこはノッポ/マジックBOX/プリンセステンコー終わりのあいあさつ

【たのしいトランプゲーム54】   ⇒⇒
岡田康彦/新星出版社/190/4-405-07071-7/1989/12 /2000/12/15/\780
たのしいトランプゲーム54】
(1-1) たのしいトランプゲーム54 (1-2)タノシイトランプゲーム54 (2) サブタイトル・特集名 (3) 巻号 (4)新星出版社(5) 出版社・発行元2 (6) レーベル・シリーズ名 (7-1) 岡田康彦 (7-2) オカダヤスヒコ (8) 著者 (9-1) 著者2 (9-2) 著者2カナ(10) 著者種別 (11) 著者3 (12) 著者種別 (13) 1989/12 (14) 4405070717 (15) 978-4405070714 (16) 780円 (17) 21.4 x 15 x 1.8 cm (18) 190ページ (19) 入門書 (20) 第1章 ゲームをはじめる前に
第2章 みんなで遊ぶゲーム23
第3章 ひとり遊び71
第4章 ?知的に遊ぶゲーム119
第5章 トランプ手品 171
アンサー・カード 172/希望枚数は?174/トランプーサミット178/ピアノ・トリック178/予言のカード180/15枚カード182/テレパシー・トリック185 (21) レビュー・エピソード (22) 備考 (23) リンク1 (24) リンク2 (25) リンク3 (26) ⇒ (27) LILLIPUT (28) 2000/12/15 (29) 良 (30) 2014/1/20 (31) LILLIPUT

1999

【新おもしろパーティー・ゲーム】
レ・クレア企画/日東書院/187/4-528-00433-X/1999/1/20/1999/1/20/\800

みんなでワイワイ楽しめる室内ゲーム
いろんな遊び方が楽しめるカード・ゲーム
いざというときのかくし芸MAGIC
一瞬が勝負の分かれ道 千円かける?
結び目はいくつ? PART1
結び目はいくつ? PART2
不思議なちょう結び 作って、ほどく?
チャリン、チャリンと増えるコイン?
ツキが落ちる?みんなでお月見
なぞの超能力者 透視マジック
命綱はナシ?コインのサーカス?
イメージ

【不思議発見!新版科学の手品101】ワニ文庫/ ☆  NEW     ⇒⇒
藤丸卓哉/KKベストセラーズ/248/4-584-60615-X/1989/3/5:初版/1999/4/15:新版/\524
1部朝の手品師 みんなの眠気を吹っ飛ばす大喝采の食卓マジックショー
沈むタマゴに歯止めをかけられるか 14/浮き沈み自由自在、タマゴの操り方 17/ユニークゆでタマゴ作りに挑戦 19/キミだけのタマゴ製造法 21/なまタマゴ? ゆでタマゴ? 23/新説・コロンブスのタマゴって何だ 25/落としても割れないなまタマゴ 27/ビンに住むタマゴ①ゆでタマゴ編 29/ビンに住むタマゴ①なまタマゴ編 31/不思議!お湯のなかでもとけない氷 33/水で水を沸騰させる魔術とは 35/どう作る?!透きとおった氷 39/氷を糸で釣り上げる法 41/溶けた氷はどこへ行くのか 43/寒中がまん大会必勝法 45/スジガネ入りの氷を作ってみよう 47/ひも1本でコップの水を大移動 49/赤い水と透明な水のトレード劇 51/えっ?!さかさにしてもこぼれない水 53/定規と水の素敵な関係 55/やかんのピンチヒッターを探せ 57/水筒の水を冷たくするアイデア 59/ボタンの浮き沈み人生 61/新発見?!重い粘土を水に浮かす術 63/はかりを使わずに重さがはかれるか 67/あら不思議!水が透きとおったり濁ったり 69/水と油を仲直りさせる妙案 72/酢と油のドッキングは可能か 75/満杯の水をこぼさずに角砂糖を入れる 77/水に溶けない角砂糖の謎 79/どうすれば角砂糖は燃えるのか 81

2部 昼の奇術師
ニガ虫課長もビックリ仰天場での超能力パフォーマンス
ハガキを吸い寄せる魔法のコップ 84/ハンカチだって吸い寄せてほしい 85/コップでコップを持ち上げる法 89/か弱い箸を怪力・小錦に変身させる 91/水を飲んだのは誰だ 94/水不足解消?! 電熱器で水を増やす法 95/たかがコップで舟を沈没させる計略 99/突然バランスをくずした紙コップの怪 101/コップを名火消しに仕立てる法 103/穴をふさがずに水もれを防げるか 105/大ぴん・小びんは楽しき玩具だ 107/紙の玉をぴんの外へ出す法 110/紙の玉をぴんの中へ入れる法 111/ぴんを置くだけでビンビン割る訓練 115/サイダーのぴんをヘコます術 117/牛乳ぴんをラクラク割るいたずら 119/つばの底の文字をどう読むか 121/ハーモ二力で紙粒を踊らせる 123/3本の小滝を1本の大滝にする 125/ニュートンもびっくり?!引力にさからう缶 127/念力?茶筒つぶし 129/あふれそうであふれない不思議な水 131/掃除機のパイプで愉快なヒマつぶし 133/拍手喝采!コップとお皿で10円玉を消す珍芸 135/秘技・10円玉落としで人気者 139/ウラもオモテもまっかせなさい 141/10円玉を七転八倒させる 143/連戦連勝! コイン当てゲーム透視術 145/催眠術入門?! 触れずに振れる5円玉 147/切っても切れない"御縁"がある?! 151/パチンコ玉を5円玉の穴に通す挑戦 155/ガラスの密室から1円玉を救い出せ157

3部 夜の魔術師
あなたの知性に彼女もウツトリアフター5のへンな実験室
浮輪のバランスをバランバランにする 160/妙技!バランスくずし 161/さあドゥする?!銅線でロウソクの火を消す 165/すすの出ないロウソクの作り方 167/ロウソクの火から水を生み出す 169/なぜロウソクの火はまたついたか 171/ビンの中に新風を吹き込む法 173/風にさからうへンなロウソク 175/火薬いらずの花火大会 177/自分でできるニコチン検査 179/へソ曲がりな煙草のケムリ 181/蚊取り線香にタイムスイッチをつける 185/灰になるまで!ボタンと糸の純愛物語 187/魔術師もギクツ?!風の中で止まる風船 189/針を刺しても割れないタフな風船 193/たった針1本で風船の色を変える法 195/怪力自慢の風船たち①ぴんやコップを持ち上げる 197/怪力自慢の風船たち②カクテルグラスを持ち上げる 199/やっぱりレモンの香り?!ピンポン玉のキス 201/特大シャボン玉をどう作る 203/浮気はイヤ!いちずな針の作り方 205/磁化したクギの見抜き方 209/恐怖の一撃!クギをまっぷたつ 211/発砲スチロールの流麗料理術 213/温度よ、温度、下がってください 215/ガリレオも驚くこの計算式!サテどうする 217/超能力入門封?!新聞紙を気力で動かす法 219/ヘラクレスもギツクリ!直線にならないヒモ 221/板をあっさり割る即席空手道 225/鍛練不要!1人で2人分の力を出す法 228/弱者の知恵?!力くらべ連勝法 231/カギはハガキの使い方 233/世界に広げようメビウスの輪 237/名カメラマン入門?!鏡の中の自分を写す法 239/くもりガラスの透視術 241/ロマンチック!丸い虹のつくり方 243/目ん玉を望遠レンズにする法 245/ダイヤル無用の電話 247/コラム 日本一の好奇心野郎 /満員電車ラクラク通勤術 38/ヒトが高温に耐えられるメカニズム 66/透明人間の悲しい性とは 71/遠心力の原理で大儲け 88/地球に電波が行き渡る謎 98/空の色はなぜ青いのか? 109/雲が空に浮いている理由とは 114/なぜ天から降る雨は痛くないのか 138/月面でサンマを味わう知恵 150/空中の風船に明日はあるか 154/魚の汗で海水がしょっぱい? 164/電気ナマズで省エネは可能か 184/地球の自転に逆らう法 192/傘がなくても雨に濡れない術 208/飛んでる烏には重さがない?! 224/男と女はなぜ引かれ合うのか 236
 
【先生はマジシャン】
野呂茂樹、工藤貴正/連合出版/205/4-89772-145-8/1999/3/10初版/1999/3/10初版/\1,500

1 タネも仕掛けも
視点を変えよう 11/万能めがね 12/風船の串刺し 15
●できるかな? やれるさ! 18
①「りんごにストローを刺せるかな?」/②「米の入った牛乳ぴんにナイフを刺して持ち上げられるかな?」
シャボン玉でお手玉を 19/表裏反転 21/紙の三分割 23/知恵の棒 (1) 27/知恵の棒 (2) 30/すり抜けるストロー 32
●できるかな? やれるさ! 34
③「くの字に折った紙をハンドパワーで倒せるかな?」/
④ 「手刀でぴんを割れるかな?」
通り抜ける輪 35/皿まわし 39/硬貨を倒さず札を抜く 41/大きな声で足し算を 45/悪徳(?)商法 46
2火と水のトリック
濡れないティッシュ 51/コップの宙づり 53
●できるかな? やれるさ! 56
⑤「コップの端に乗った割りばLを折れるかな?」/⑥「自在に振り子を振らせるかな?」
消滅する水 (1) 57/消滅する水 (2) 61/ふれあい水槽の不思議 65
●できるかな? やれるさ! 68
⑦ 「友達を空中に持ち上げられるかな?」/⑧ 「二対一の綱引きでも勝てるかな?」
不落の水 (1) 69/不落の水 (2) 73
●できるかな? やれるさ!76
⑨ 「女の子一人で、男の子二人との力比べで勝てるかな?」/⑩ 「手ぬぐいを指の力でくっつけてしまえるかな?」
紙の空中浮遊 77/火で文字を書く・角砂糖を燃やす燃える指 79/灰出し 83/
あぶり出し占い 85
●できるかな? やれるさ! 90
⑪ 「足元のお金を拾えるかな?」/⑫ 「片足で立てるかな?」
3超能力への挑戦
空中浮揚 93/念動ペン 97/スプーン曲げ 101/封筒の中の文字を読む 107
●できるかな?やれるさ! 110
⑬「つま先立ちができるかな?」/⑭「はしは何本か当てられますか?」
驚異の透視術 111/テレパシーの実験 117/素手で蛍光灯を発光させる 125/4数と形の不思議/小箱に入る大箱 135/メビウスの輪 141/周波数の不思議 145/165 147/驚異の速算 (1) 149/驚異の速算 (2) 151/カレンダーの数の合計(1)153/カレンダーの数の合計(2)155/カレンダーの数の合計(3)156/5からくりカード/五つの予言 159/成長するりんご 161/封筒当て 163/いつも三枚目 167/偶然の一致?(1)171/偶然の一致?(2)174/偶然の一致?(3) 176/カード当て 177/両端の色は? 178/動物当て (1) 179/動物当て (2)183/動物当て (3)187/動物当て (4)189
●できるかな? やれるさ! 192
⑮ 「立ち上がれるかな?」/⑯ 「私を押し倒せますか?」
トリック・ジグソー 193/暴風雨 199
【もっとくわしく知るためには】 203
著者紹介 206

 
クラスの人気者になれる!理科手品】あそびとスポーツのひみつ101/11
酒井かおる/ポプラ社/127/4-591-06065-9/1999/4/1第1刷 /1999/8/1 第3刷/\780

Step 1 今すぐやってみよう
1理科手品ってなあに? 8/2さかさにしてもこぼれない水 9/3大気圧と水の表面張力が水をささえる 10/4風船のお色なおし 11/5割れやすいところをさすのがポイント 12/6まほうのコップをのぞいてみると 13/7まほうをつくっているのはコップの中の水 14/8気まぐれなほうちょう 15/9おす力で割る。引く力で切る 16/10くっついて、はなれない2冊の本 17/11ページがぴったりくっついているから 18/22 磁石にくっつく風船 19/23 秘密はもちろんホチキスのはり 20/14 気合いでつぶれるアルミかん 21/15 大気圧がアルミかんをつぶす 22/16 手の結び目がスカーフに移る? 23/17 実はこれ、数学の実験から 24/18 静かにしなさい!命令をきく風船 25/19 パン!という音は、風船が勢いよくさけた音 26/20 ちょっとつまめば・・・力持ち! 27/21 パワーを生み出すのはかっ車の原理 28/22 勝手にさか立ちするお札 29/23 折り方・開き方でお札が回転している! 30/24 磁石の力が空きかんに移る。くっつき空きかん 31/25 鉄には磁石になるもとの力がある 32/26 あれ?どこへ・・・。消えるマドラーとコップ 33/27 ガラスをかくす光のくっせつ 34/28 簡単ちえの輪づくりマシーン 35/29 紙がつくる面とクリップの位置がポイント 36/30 水をあやつるふしぎな歯ブラシ 37/31 水をあやつっているのは静電気の力 38/32 どんなものが静電気を起こすの? 39/  静電気は役に立つ  
ステップ2ちょっと準備が必要
33 よくなついてるでしょ。にげない小鳥 42/34 飛び出す空気の向きを決める 44/35 まほうの砂で大変身! 45/36 重いものは下へ、軽いものは上へ 46/37 水に入ってもぬれない人形 47/38 コップの中の空気が守ってくれる 48/39 飛ばない?おちない?ピンポン玉 49/40 大気圧が、ふいた息の流れで変化する 50/41 手に穴が?不思議な視線光線 51/42 ふたつの目から入った像を合わせて、ひとつの像が出来る 52/43 歯磨きは好き? それとも嫌い? 53/44 細かい毛で立っているので、小さなゆれに合わせて動く 54/45 たき火がゆれる。キャンプファイアー 55/46 人間の目には、少し前に見たものが残っている 56/47 かんから出てこないジュース 57/48 ジュースが出てこないのは、大気圧が押さえるから 58/49 負けない!おすもうさん 59/50 大気圧が、おすもうさんをおさえつける 60/51 ないものが見える!なぞの緑の星 61/52 目に残っているものは、色が変わって見える 62/53 ストローでヘビ使い 63/54 ストローのひとふきが、紙コップを持ち上げる 64/55 えっ、だいじょうぷ?風船パーべキュー  65/56 風船の中の水が熱を吸いとる 66/57 テープのヘビ君大げんかゲンカ 67/58 音や文字を記録するにも、磁石が使われている 68/59 びんの中に帰るたまご 69/60 びんから顔を出すたまご 70/61 びんの中の空気が、たまごを入れたり出したり 71/62 どんどん出てくるふん水ジュース 72/63 気体になったドライアイスが水をおし出す 73/64 秘密の手紙を解読しよう 75/65 うがい薬のヨウ素が反応 77/66 ヨウ素反応を使って、ほかにどんなことができるの?  77/67 きょうのスペシャル風船料理をどうぞ 78/68 空気がなかれば音はしない 80/69 イルカがもぐる特製ドリンク 81/70 秘密は水にたらした洗ざいにある 83/71 トマトをうかせるまほうの水 84/72 塩水の中では、水の中でよりものがうきやすい 85/ 地球上は塩水でいっぱい 86/
STEP3 テクニックを身につけよう!
73 念力で動かす5円玉 88/74 振り子の「共振」が5円玉を動かす 90/75 ザ・シャボン玉ショー。割れないシャボン玉 91/76 シャボン玉液はかわいたものに弱い 93/77 かれ木に花をさかせましょう 94/78 毛管現象が花をさかせる 96/79 水を吸いこむ?クジラのしおふき 97/


 
【マジック手遊び】やさしい手いきいき手遊び
おもちゃ美術館:編/婦人生活社/64/4-574-70131-5/1999/5/10 初版/2000/1/20/\880

はじめに 2
1割ばしマジック 4
ふにゃふにゃ割りばし 4/手のひらピタツ 接着割りばし 6/磁石に変身!/ 割りばし遊び 8
2不思議な輪ゴム 12
ジャンピンク輪ゴム 12/ホッピング輪ゴム 16
3トランプでマジック 18
消えたダイヤ 18/あなたのカードはこれでしょう! 20
4いろいろ楽しめるひものマジック 22
二人の絆 22/切れないロープ 24/不思議なうずまき 26/輪っ、消えた!! 30
5不思議なコップ 32
水を飲むコップ 32/コインは、どこへ 34
6紙を使った手品 38
合体クリップ 38/怪力千円札 40/小さな大穴 42/変だ輪ね 44/びっくりツリー&びっくりはしご 46/手品カード 50
7手品になるサイエンス遊び 52
消えないロウリウ&魔法のコーラビン 52/マッチ棒のダンス 54/踊るピンポン玉 56/石より重い紙 58
8ハンカチで手品
コインが消えた! 60/礼儀正しいハンカチ 63


 

【工作クラブ、手品・ゲームクラブ】みんなでつくるクラブ活動/6
青木知典、太田眞/ポプラ社/48/4-591-05951-0/1999/4/1 第1刷/1999/4/1 第1刷/\2,400
工作クラブ
活動のアイデア
楽しいクラブにするために
手品・ゲームクラブ
楽しいクラブにするために
友だちの顔をおぼえよう 27/係をきめよう 28/やりたいことをはっきりきめよう 29/活動計画をたてよう 29/
活動のアイデア
ひもや輪ゴムをつかって、びっくり手品 30/カードをつかった手品で、マジシャンになろう 32/科学をいかした手品に挑戦 36/手品の名人からアイデアをぬすもう 38/オリジナルゲームをつくってみよう 40/パズルをつくって楽しもう 42/手品やゲームをみんなで楽しもう 44/みんなに発表しよう 46

 

【トランプマンのスーパーマジックマル秘テクニック】すぐにマスター新作44
トランプマン /成美堂出版/207ページ/4415007643/1999/4/20/1999/4/20/\800
【トランプマンのスーパーマジックマル秘テクニック】
(1-1) トランプマンのスーパーマジックマル秘テクニック (1-2)トランプマンノスーパーマジックマルヒテクニック (2) すぐにマスター新作44 (3) 巻号 (4) 成美堂出版 (5) 出版社・発行元2 (6) レーベル・シリーズ名 (7-1) トランプマン(7-2) トランプマン(8) 著者(9-1) 著者2 (9-2) 著者2カナ (10) 著者種別 (11) 著者3 (12) 著者種別 (13) 1999/4/20 (14) 4415007643(15) 978-4415007649 (16) \800 (17) 18.8 x 13 x 1.4 cm (18) 207ページ(19) ジャンル (20) あなたにもマスターできる!わたしのスーパーマジック 2
STAGE 1 トランプマンかそっと教えるマジック(秘) テクニツク 6/STEP1 信じられないスーパーマジックもわたしの講義で超簡単、間違いなし! 7/STE 2 プロ顔負けの演出方法をきっちりと伝授しよう! 10
STAGE 2 コインマジックのベーシックトレーニング 17/1 まずは定番のコインダウン 18/2 とにかくコインに慣れる 20/3 つぎはコインのアレンジー22/4 コインロールはすごい! 24/5 手の中でコインが消えた! 28/6 スローイングバニッシュって? 30
STAGE 3 シンプル&タバコの簡単マジック 33/7 シンブルがない!どこ? 34/8 ジャンピングシンブル! 38/9 指から指にシンブルが移る? 42/10 タバコが消えて、出た! その1 46/11 タバコが消えて、出た!その2 50/12 タバコが消えて、出た!その3 56/13 切ったタバコが元に戻る? 60
STAGE 4 スペシヤルポールマジック 65/14 スポンジボールのワザ 66/15 四つ玉の指回しで腕を磨く 72/16 ポールが出たl 消えた!! 76/17 手の中のボールはいったいどこ? 80/18 なくならないポールの不思議 84/19 ポールのカラーチェンジ 88
STAGE 5 スーパーコインマジック 93/20 その名もコインのプロダクション 94/21 おーつと!コインが手を貫通? 98/22 コイン消失の謎 102/23 スペルバウンドはすごい! 106/24 スライトバニッシュ! 110/25 コインのスリーピング! 114/26 タイムワープで変身! 116/27 えっ|お礼からコインが出現? 120/28 みかんとコインは一心同体? 124
STAGE 6 超ウルトラマびっくりマジック 129/29 切っても切れない?塵法の輪ゴム 130/30 指輪のエスケープ大作戦 134/31 いとしの指輪はいずこへ? 138/32 ポクの鉛筆が消えちゃった!  140/33 摩訶不思議なボールペン 144/34 こんなティッシュほ・し・い~つ! 148/35 2枚あったお札が1枚に 152/36 復元する謎の1万円札 156/37 これぞお札抜き取りの術! 160
STAGE 7 ときめきのパーティーマジック 165/38 空中からお金がザックザク? 166/39 おおっと,お札が現れた! 170/40 数えるたびにお札が増える! 174/41 新聞紙からグラスが出現! 178/42 ハンカチからバラの花が 182/43 自由自在にタバコを操る 186/44 これぞ夢の紙コップだ! 190
STAGE 8 トランプマン直伝!究極のベーシックテクニック&TPO 別おすすめマジックの組み合わせ 199/LESSON 1 覚えておきたいマジックベーシックテクニック 200/Part1 コインの種類 200/Part2 シンプル・タバコの種類 201/Part3 ボールの種類 204
LESSON 2 卜うンプマン直伝TPo別おすすめマジックの組み合わせ 206
COOLUMN 1 ラスベガスのスカイダイビング・恐怖のトランプ 32/COLUMN 2 良いものを求めるなら、体を張る意志が必要? 64/COLUMN 3 マジックはすごくて当然。でも、すごいだけではダメ 92/COLUMN 4 ロスのビーチをパラシュートを付けて疾走? 128/COLUMN 5 超能力現象にもタネがあることをマジックで証明 164/COLUMN 6 マジックはたくさん経験してこそうまくなれる 198
(21) レビュー・エピソード (22) 備考 (23) リンク1 (24) リンク2 (25) リンク3 (26)⇒(27) LILLIPUT (28) 1999/4/20 (29) 良 (30) 2014/6/16 (31) LILLIPUT
【おもしろ化学マジック】あなたも化学の魔術師になれる
レオナルド・A・フォード、E・W・グルンドマイア/秋山仁:監訳/白揚社/191/4-8269-0088-0/1999/4/20 初版第1刷/1999/6/10 初版第2刷/\1,800

はじめに あなたも化学の魔術帥になれる 3
謎を演出しよう くれぐれも気をつけること 動き,音,色を効果的に使う 舞台ではよく見えるようにするには トークが決め手 絶対に守ってほしいこと
Ⅰ 泡
黒い泡 21/ファラオの蛇 23
Ⅱ 色の変化
血のりの絵 25/魔法の水差し 26/色を温めたり冷ましたり 28/見えないインク 28/魔法の粉 30/液体温度計 31/魔法の絵の具 32/不思議な水 34/トリコロール 36/赤い布,青い布 38/水がワインになってさらにコーヒーになる 39/ウイスキーを水に変える 40/ワインが水になってさらにミルクになる 42/水がミルクになってまた水に 43/似顔絵でびっくり 45/息で色を吹き消す 46
Ⅲ ガスと泡
泡の柱 48/賢い防虫剤 50/消火はこれ一発で 52/魔法のタマゴ 53/落ちないシャボン玉 55/青い炎 56/不思議な風舟 57
IV 気圧
息がガラスを通り抜ける 59/ピンを出たり入ったりするタマゴ 60/あっという間に鉄が錆びる 62/空気で缶をつぶす 63/噴き上がる水 65/魔法の噴水 67/水がコップの中を上る 70/浮かんだり沈んだり思いどおりになるビン 71/サイホンの噴水 72/コップを逆さにしても水はそのまま 74
Ⅴ 沸騰する液体と蒸気
紙でお湯が沸く 76/管の中をかけめぐる妖しい光 77/冷やしたのに沸騰 79/おもちゃの鳥が水を飲む 80
VI 燃焼と発火
水をたらすと燃え上がる 82/燃える角砂糖 83/ロウソク・トリックⅠ・Ⅱ・Ⅲ 84/水を燃やす 87/燃えないハンカチ 88/光る鉄の玉 89/ついたり消えたりするロウソク 90/水を一滴たらすと燃え上がる炎 91/ロウソクを丸かじり 93/炎の突進 94/大噴火 95/色とりどりの花火 97/火を吐くマジシャン 98/炎で文字を書く 100/火のないところで燃え上がる 101/水の中で火が燃える 102/魔法の杖で火をつける 103/ビーカーの中で赤く熱くなるコイル 105/従順なロウソク 107/出遅れる炎 108/自然に火がつくロウソク 109/水をかけているのに燃え上がる炎 110/火の気はないのになぜかとつぜん Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ 111/試験管の光で部屋を照明 115/燃え上がるしずく 117/炎とともに鉄が溶ける 118/大噴火だぞ! 119/煙幕と大爆発 120
Ⅶ 爆発
大砲になる試験管 123/粉塵爆発 124/炎も消えて忘れたころに爆発 126/ショーの開始は爆発で 127/床にまいた紙きれか爆発する 128
Ⅷ 結晶化と沈澱
化学でガーデニング 130/亜鉛の水栽培 131/亜鉛でコケができる 133/結晶モンスター 134/鉛の木を育てる 135/オレンジ色のクリスマスツリー 136/樹氷(銀樹) 137/冷やさないのに凍ってしまった! 138
Ⅸ 結氷とゲル
泡のマジック 141/白い粉のマジック 142/固まる液体,消える汲体 144/切ったはずの氷がつながってる! 145
Ⅹ 煙と蒸気
紫の蒸気 147/紫の煙 148/白くて濃い煙 149/ガラスを通り抜けてコップに入り込む煙 150/けむり製造器 152/スモーク・リンク 153
XI 比重
下のほうに,中間に,表面に浮かんでいるものたち I・Ⅱ 156/ワインが水と入れ替わる! 159
XII 重合
よくはずむボール 162/無限のロープ 163
XIII 遅延 or 連続反応
消えるブルー 166/消えるオレンジジュース 167/魔法のインク 169/錬金術 170/行ったり来たりの色変化 171
XIV さまざまな不思議
消えるビーカー 173/浸透 175/脈動する水銀 177/ガラスが水に溶ける 178/揺れがうつる 179
この本の成り宣ち 180
そもそもこの本は L・A・フォード博士のまえかき
監訳者あとかきにかえて 185
【つくるミッキーのマジックショー】ディズニー3歳からの紙工作
(株)ポップス:案/学習研究社/20/4-05-201066-3/1999/5/22 第1刷/1999/5/22 第1刷/\540
 

   
【からだで手品46】おとなもびっくり
米山公啓/青春出版/95/4-413-00705-0/1999/6/10/1999/6/10/\600
じめに 3
からだで手品1 動いたり、止まったり 7
1 止まる脈 8/2 軽くなってしまった腕 10/3 動けないからだ 12/4 ひとさし指が磁石になった 14/5 宙に浮くからだ 16/6 頭にすいつく手 18/7 あがらない足 19/8 はなれない指はどれ? 20/9 回転する手首 22/10 背のぴのしかたがわからない!? 24/11 聞かないまぶた 26/12 くっつくゲンコツ 28/13 目玉リレー 30/14 本当はカツラ? 32/15 キミの指は怪力? 34/16 指先の骨が消えた 36/
コラム ふしぎ?ふしぎ!パラバラになった手足 38

らだで手品2 くっついたり、はなれたり 39
1 スプーンを鼻にくっつける念力 40/2 テレパシー 42/3 あなたは透視能力者 44/4 浮かんでいく腕 46/5 ハンドパワーですいつくえんぴつ 48
コラム ふしぎ?ふしぎ! しゃべれないことば 50
からだで手品3 伸びたり、縮んだり 51
1 伸ばすと短くなる指 52/2 どんどん伸びる腕 54/3 びっくりするひざ 56/4 縮む小指 58/5 腕の長さが変わった! 60/6 鳴る指 61/7 指1本でたおれるからだ 62/8 棒を飲みこんだの? 64
コラム ふしぎ?ふしぎ!一瞬で筋肉人間 66
からだで手品4 消えたり、現れたり 67
1 わたしの指はどれ? 68/2 指ダンゴ 70/3 手のひらを突きぬける指 72/4 ほどけない腕 74/5 手のひらに穴をあける 76/6 中指を消す 78
コラム ふしぎ?ふしぎ!振り子になったからだ 80
からだで手品5 増えたり、減ったり 81
1 たどりつけない×印 82/2 冷たいお湯 84/3 消えるえんぴつ 86/4 ゆかを突きぬける腕 88/5 背中で読める? 90/6 鼻がふたつ 92
コラム ふしぎ?ふしぎ!折れちゃう舌 94
 あとがき 95

 
【かんたん!ビックリ!!科学手品100】
牧野賢治/日本文芸社/229/4-537-02705-3/1999/6/15/1999/6/15/\800
まえがき3
Part1 不思議がいっぱ子どもがよろこぶ科学手品 13
1 ピンポン玉の滝登り 14/2 煙を下げる! 16/3 浮き沈みする卵 18/4 ビンの中に吸い込まれるポール 20/5 ビンからはい出るボール 22/6 水に沈むピンポン玉 24/7 メダカの学校 26/8 ひとりでに進む舟 28/9 ペットボトルで噴水 30/10 7人の力に勝てる 32/11 絶対に負けない?力比べ 34/12 持ち上がらない腕 36/13 メビウスの帯 ① 38/14 メビウスの帯 ② 40/15 発泡スチロールのスノーボール 42/16 電気をつながないで蛍光管がつく 44/17 体だって電池の一部 46/18 鉄のクギを銀のクギに変える 48/19 割れない風船? 50/20 時価5円のレンズ 52/21 電子ライターで蛍光管が光る 54/22 空き缶で稲妻を作る 56/23 ビー玉がピンポン玉に早変わり! 58/24 あっという間のタイタニック号 60/25 鉛どうしが瞬間接着! 62
●科学コラム ニュートンってなにをした人? 64
Part 2 拍手喝采場が盛り上がる科学手品 65
26 居合抜きの達人 66/27 マッチが星に変身! 67/28 千円札の救出 70/29 500円玉が1円玉の大きさに? 72/30 輪ゴムとクリップのランデブー 74/31 空きピンの中を下がる炎の帯 76/32 デロリアンが走る! 78/33 生卵の串刺し 80/34 ビデオテープでヘビ使い/35 磁石もお札がお好き? 84/36 消えたビールの泡が復活する 86/37 ワインと水の大逆転 88/38 どうしてもできない爪先立ち 90/39 握りこぶしに勝つ人差し指 92/40 水の中で燃えるろうそく 94/41 風に逆らうろうそくの炎 96/42 蚊取り線香の煙を消す 98/43 煙を自在に吸い寄せる 100
科学コラムーポルタ電池ってなに? 102
Part 3 びっくり仰天! 大人もアツと驚く科学手品 103
44 倒れない卵 104/45 大きさが変わる10円玉 106/46 水中を上下するスポイト 106/47 開いてまた閉じるコショウの粉の輪 110/48 消えてしまった液体? 112/49 室温で沸騰する水 114/50 腕組みがひもにうつる 116/51 透明なセロハンテープが色を出す 118/52 ストローの袋がイモ虫に 120/53 タバスコでピカピカの10円玉 122/54 燃える角砂糖 124/55 手のひらに吸いつくビン 126/56 氷を釣る 128/57 ビンの上で1円玉が踊る 130/58 指から煙を出す 132
●科学コラムー1万ボルトの静電気 134
Part 4 台所・食卓で家庭用品を使った科学手品 135
59 紙コップでポップコーンができる 136/60 電子レンジでゆで卵? 138/61 すぐにできる押し花 140/62 電子レンジの中に火の玉が! 142/63 電子レンジで蛍光管をつける 144/64 沸騰しない水 146/65 シャボン玉凍れ! 148/66 水面に浮かんでこない氷 150/67 宙に浮くアルミ箔の円盤 152/68 紙を切らずに梨を切る 154/69 牛肉やパターがろうそくに! 156/70 色が変わる紫キャベツの煮汁 158/71 瞬間アルミ缶つぶし 160/72 みかんの皮で花火 162/73 燃えるスチール 164/74 ジャガイモに勝つストロー 166/75 氷を通り抜ける針金 168/76 2つのコップを水で接着 170
Part 5 子どもの目が輝く親子で楽しむ科学手品実験室 173
77 花に誘われる蝶 174/78 テーブルに溶岩噴出 176/79 厚紙で作るサングラス 178/80 レバーで酸素ができる 180/81 二酸化炭素を作る 182/82 消えるろうそく 184/83 ブーメランの飛行 186/84 ペットボトルの中に雲を作る 188/85 ホツカホツカの手作りカイロ 190/86 空き缶で木炭を作る 192/87 静止するシャボン玉 194/88 巨大シャボン玉 196/89 もっと巨大なシャボン玉 198/90 いつでも見られる日食 200/91 沈んだ風船が浮かぶ 202/92 色水が水中で浮き沈み 204/93 乾電池で40ワットの電灯をつける 206/94 レモンで光る豆電球 208/95 歌声でゴマ粒を踊らせる 210/96 アルミの空き缶で演奏 212/97 即席トロンボーン 214/98 写真を葉っぱにプリントする 216/99 灰色の点の正体は? 218/100 あるはずのない色 220
●原理別さくいん 223


 
【ばかウケ!科学手品】二見WAiWAi文庫/183
千葉三樹男/二見書房/251/4-576-99101-9/1999/6/25 初版/1999/6/25 初版/\495
手品の″なぜ〟は科学で説明できる 3
Part 1 空気と水をあやつる簡単マジック
1 手をふれずに空カンをつぶす 16/2 卵をぺろりと食べる不思議なピン 18/3 食べられた卵をビンから取り出す 22/4 息を入れずに風船をふくらませる 24/5 茶碗で茶碗を釣り上げるマジック 26/6 風船をあっというまに食べてしまうピン 28/7 息を吹きかけても落ちないピンポン玉 30/8 新聞紙を使って割り箸を折るマジック 32/9 水の入ったフィルムケースを紙で持ち上げる 34/10 逆さにしても水がこぼれないコップ 36/11 コップからあふれないピールのマジック 38/12 水が増えないコップの不思議 40/13 ペットボトルの金魚が浮いたり沈んだり 42/14 水に沈んでしまう氷の謎 46/15 水中を漂う卵のマジック 48/16 風を起こさず水面に波をたたせるマジック 50/17 蛇口から流れる水を曲げる魔法の杖 52/18 爪楊枝が水面を動き出すマジック 54/19 鉛筆を刺しても水がこぼれない袋の魔術 56
Part2 音と光をあやつる新体験マジツク
1 音が目に見えるマジック 60/2 音に合わせて踊る色紙のマジック 62/3 人の耳には聞こえない音を見る 64/4 音が接着剤のかわりになるマジック 68/5 糸電話を使ったマジック 72/6 話す・聞くが同時にできる糸電話 74/7 糸電話が楽器になるけ!? 78/8 音の出るクラスのマジック 80/9 何でも逆さに映し出す魔法の小箱 82/10 レンズがなくても写る不思議なカメラ 86/11 木の葉に写真を写すマジック 90/12 光を動かせる魔法のひも 94/13 水を使って光を曲げるマジック 96/14 自由自在に虹をつくり出すマジック 98/15 つかなくなった蛍光燈を光らす!? 102
Part3 色と温度を使った新発見マジック
1 紫キャベツを青くするマジック 106/2 白いご飯の色を変えるマジック 110/3 コーラを透明にするマジック 114/4 紫を緑にそして赤に変色させるマジック 116/5 あれれ氷が釣れる? 118/6 見ながらアイスキャンディーがつくれる手品 120/7 透きとおった氷をつくるマジック 120/8 凍らない水の魔術 124/9 部屋の中に雪を降らせるマジック 126/10 電子レンジで溶けない氷の謎 130/11 雨を自由自在に降らせる手品 134/12 切っても切れない氷のマジック 138/13 えっ、火にかけても紙の鍋が燃えない!? 140/14 温泉卵の秘密 142
Part4 電力と磁力を使ったどっきりマジック
1 さわると蛍光燈が点灯する電気人間 146/2 人間の体に風船をくっつけるマジック 150/3 風船で風船を釣り上げるマジック 152/4 ポリ袋でつくったチョウチョが飛ぶ!? 154/5 人の体に電気をとおすマジック 156/6 野菜や果物から電気をつくるマジック 160/7 念力で人間を電池にしてしまう!? 164/8 炭とアルミ箔でも電池ができる!? 168/9 力を電気に変える不思議物体の謎 172/10 くぎが磁石に大変身!? 174/11 自動的に一定方向を指す魔法の針 176/12 砂で絵を描くマジック 178/13 磁力を切るマジック 180/14 アルミ箔が踊るマジック 182/15 モーターを発電機に使うマジック 186
Part 5 まだこんなにある驚きのマジック
1 枯れ木に花を咲かせる花咲マジック 192/2 ペットボトル潰しバージョンアップ編 196/3 即席自家製ヨーグルトのマジック 200/4 消える水のマジック 202/5 火を使わないで目玉焼きをつくる 206/6 自由自在、糸切りのマジック 210/7 コップの水を入れ替えるマジック 212/8 コップの水を移動させるマジック 214/9 濁ったり透き通ったりする魔法の水 216/10 水に溶けない角砂糖の秘密 220/11 何も入れないのに紙コップが重くなる!? 222/12 坂を登る魔法のカン 224/13 不思議な食べ物カルメ焼き 228/14 リンゴの不思議な能力 230/15 見えないはずのものが見える透視術 232/16 何も書かれていない紙に文字が浮き出る 236/17 ドーナツ状の空気を吐き出す大砲 238/18 太陽の光で走る自動車の謎 242/19 光を通信に使うマジック 246/20 太陽の光でヤキイモをつくる 250/

 
【親子で学ぼう!お父さんのための実験手品】科学手品創作室:編
竹書房/194/8124-0525-4/1999/7/30 初版/1999/7/30 初版/\980

第1章 子供に大ウケ!かんたん実験手品 11
1 インクの色の正体 12/2 超能力で回る!? 14/3 ワクワク氷で湯をわかす 16/4 転がる紙のリング 18/5 気分はジエダイの騎士 20/6 消えない? 消える! 22/7 噴水ペットボトル 21/8 なまけものの色水 26/9 船を沈める魔法の一滴 28/10 紅茶の変身 30/11 スプーンで鐘の昔 3212 水をあやつる魔法の指 34/13 ヒミツのメッセージ 36
第2章 お風呂・プール・水遊び場で科学手品 37
14 底抜け紙コップの重量挙げ 38/15 タマゴのサーファ 40/16 温かいの? 冷たいの? 42/17 のびのびへピ 44/18 世界一重いピンポン玉!?/19 輪を描く風船 48/20 波のたたないうず潮 50/21 むつくり手袋 52/22 吸いつく 54
第3章
友達を呼んでピックリさせよう! 55
23 するする移動紙コップ 56/24 上昇志向の消しゴム 58/25 緑色のユーレイ 60/26 ラブラブ紙テープ 62/27 勝手にふくらむ風船 64/28 空中びっくりソーセージ 66/29 氷のドッキング 68/30 見れば1本、さわれば2本 70/31 とけるはやさもさじ加減 72/32 インクいらずのペン 74/33 色が出る回転ゴマ 76/34 小石がポップコーンになる!? 78/35 ノゾけるくもりガラス!? 80
第4章  外に飛び出して実験手品 81
36 手のひらののぞき穴 82/37 着地UFO 得点9・99 84/38 とことこおじぎ 86/39 不死身の風船 88/40 2人でも持ち上がらない 90/41 縄文人もピックリ!たわしで火を起こす 92/42 へそ曲がり風船 94/43 コイン3兄弟 94/44 強力!瞬間接着雑誌 98
第5章 家族全員で楽しめる手品 99
45 吸水カイロ 100/46 段違い水移し 102/47 エサなし針なし氷釣り 104/48 ツートンカラーのカーネーション 106/49 味覚オンチな舌 108/50 幻のグレーゾーン 110/51 美白クロクマ 112/52 10円玉は人差し指が好き? 114/53 ふくらまない風船 116/54 止まらないタマゴ 118/55 裏返る10円玉 120/56 つくれそうに見えない立体 122/57 見えてくる10円玉 121/58 回ってふれる50円玉 126/59 角砂糖を燃やしてみよう 128/60 寝返りタマゴ 130/61 消えてなくなる指輪 132/62 風船の集音装置 134/63 透かしをつくろう 136
第6章 レストランでできる実験手品 137
64 1円玉プカリ 138/65 5円玉レンズ 140/66 10円玉再生工場 142/67 笑う夏目漱石 144/68 ストローで氷のさんぽ‥146/69 こぼれない氷水 148/70 ジュースが飲めない! 150/71 キミの意志は紙より弱い 152/72 容器からもれる水 154
第7章 お父さんと協力してお母さんを驚かせよう! 155
73 水中のろうそくショー 156/74 ドライアイスでボン! 158/75 投げても割れない生タマゴ 160/76 なかよしふりこ 162/77 コショウのネックレス 164/78 くずれない角砂糖 166/79 浮き沈みのはげしいサブマリン 168/80 水の精からのメッセージ!? 170/81 愛の炎は赤い糸を切らない 172/82 これ何だと思う? 174/
第8章 みんなが主役!ピックリ手品 175
83 輪ゴムの瞬間移動 176/84 不思議なカード 178/85 ロープはずし 180/86 小さな穴をスルリ 182/87 消えるマッチ棒 184/88 選ぶカードを予言する 186/89 腕組みにも枝あり 188/90 切れないひも 190/91 好きな数になる 192
あとがき…194
参考文献 196

 
【ふしぎな大実験】科学の手品41
藤丸卓哉:監修/青春出版/95/4-413-00707/1999/8/1 第1刷/1999/8/20 第4刷/\600
マジシャンに挑戦 飛ぶ・落ちる ふしぎな動きの大実験
1 1円玉だけ外に飛ばす 8/2 沈む夕マゴがピ夕リと止まる 10/3 オモテもウラも思いのまま 12/4 1円玉のハイジャンプ 14/5 10円玉だけ水に落とす 16/6 必ず目印に落ちるトランプ 18/7 ハガキの橋にふで入れをのせる 20/8 やわらかい紙をじょうぶにする 22/9 水に浮く1円玉 24/10 落ちるテレカをつかめ 26
魔法力をつける 切る・くっつく ふしぎな力の大実験
11 思いのままに切れる糸 30/12 コップでコップを持ち上ける 32/13 3つに切れない新聞紙 34/14 ハガキがピタッ!ふしきなコップ 36/15 ハガキをハンカチにかえたら? 38/16 水の流れを自在にかえる 40/17 糸で氷をつり上ける 42/18 ふたつのピンポン玉はとうなるか 44/19 鉛筆の先がピクリと・合わない? 46/20 はし一本で重いコップを持ち上ける 48
変身能力を発揮する 消える・現れる ふしぎな変身の大実験
21 1本で2色?!ふしぎな花 52/22 黄身だけかたいゆで夕マゴ 54/23 10円玉が消えてしまった! 56/24 透きとおった氷をつくる  58/25 電気がなくても蛍光灯が光る? 60/26 水を移動させるヒモ 62/27 突然あらわれる10円玉! 64/28 ひとつひねると大きな輪 66/29 ふたつひねると輪がふたつ 68/30 カンタン! ストローの笛 70/31 コップでド・レ・ミ 72
 超能力を身につける 止める・動かす ふしぎなバランスの大実験
32 落ちないバット 76/33 ゆでタマゴ? なまクマゴ? 78/34 太いほうと細いほう、どっちが力持ち 80/35 息でハガキをひっくり返す 82/36 丸いクマゴを立てる 84/37 吹いても吹いても飛び出す玉 86/38 玉をビンに入れるには? 88/39 途中で消える蚊とり線香 90/40 思いどおりに動くビー玉 92/41 フォーク2本でやじろべえ 94

 

【理科手品KIDS】21世紀こども遊び塾/2
山田卓三:監修/小学館/111/4-09-204202-7/1999/8/1 初版第1刷/1999/8/1 初版第1刷/\1,000

空気パワーで空きかんをつぶせ 4/びんの口で10円玉がおどる! 6/コップがくっついて離れない! 8/ストローで自分を持ち上げられる? 10/ゴム風船がふくらまない? 12/このろうそくを吹き消せるか!? 14/手をぬらさずにコインを取り出せ! 16/水入りグラスを引っくり返したら!? 18/針をさしても割れない風船 20/2本のストローでジュースが飲めるか!? 22/あふれる水とあふれない水 24/持ち上がらない新聞紙 26/手の平パワーで歯車を回せ! 28/角砂糖は燃える!? 30/鉄を燃やす!? 32/スプーンをフォークのアクロバット 34/燃やしてもこげないハンカチ 36/10円玉を包んだ紙は燃えるか? 38/生卵?それともゆで卵? 40/皮を切らずに中身が切れる? 42/グラスが消えるミステリー 44/くもりガラスをとう明にしよう 46/水にうかべてコルクを動かす 48/まぜると量がへる水? 50/火のない所で、お湯がわく!?  52/ピンポン玉を水にしずめろ! 54/しずんだ卵がういてくる 56/コインが現れたり、消えたり 58/食塩水と金属で作る電池 60/水を吸ってとじこめる紙おむつ 62/氷つりのえさは塩? 64/水面上のコショウを追い散らせ! 66/上と下、思いどおりに糸を切るには? 68/これがホントの玉つきしょうとつ 70/千円札の上で10円玉のアクロバット 72/指の上から落ちない棒 74/空飛ぶ静電気クラゲ 76/さわらないで動かす静電気パワー 78/はさみで磁石の力を断ち切る 80/クリップの空中ドッキング 82/足もとの千円札が拾えない!? 84/500円玉が小さくなる? 86/腕組みをしたままひもを結ぶ 88/ひねった帯を輪切りにすると? 90/指1本で人を動けなくする 92/長さが変わる不思議な糸 94/手じょうをほどけ! 96/ふしぎな形の紙切り手品 98/はがきで作る輪をくぐれ! 100
おもしろ理科実験
紙の箱で湯をわかす 102/切ってもつながる水 103/水の流れを1本に集める 103/びんとびんの間の紙を引き抜く 104/ガーゼをのぼる水 104/丸いびんはレンズになる 105/丸くなる水、平たくなる水 105/ぼくじゅうで丸い輪をつくる 106/ういたりしずんだりするブドウ 106/水入りポリ袋にえんぴつをつきさす 107/お米のつまったびんを持ち上げる 107/本を重ねて1冊分はみ出させる 108/内側に向かう遠心力がある? 109/太陽の光で目玉焼 109/材料別さくいん 110

 
【不思議!おもしろ科学マジック】
ナポレオンズ/主婦と生活社/206/4-391-12361-4/1999/8/2 1刷/1999/8/2 1刷/\940
はじめに 科学マジックのカギは「原理」と「演出」 2
Part1 科学マジックをオフィスの息抜きに
小さな穴を通り抜ける500円玉 12/ひっくり返らないハガキ 14/安全ピンを通り抜けるストロー 16/赤い糸が結ぶ2つのクリップ 18/お札でつくるアニメーション 20/落ちない腕時計 22/気功を使って紙を倒す 24/磁力で持ち上がる名刺 26/エレキバンピアス 28/移動する数字の8 30
Part2 親子でわいわい!科学マジック
氷と糸でつくるネックレス 34/ニワトリの卵が銀の卵に!! 36/静電気で倒れるタバコ 38/ガラスコップの中でも倒れるタバコ 40/仲間外れのコマ 42/食器とマッチで作るやじろべえ 44/浮かび上がる紙コップ 46/水没したコインを濡れずに取る方法 48/針とお皿でカンタン方位磁石 50/レモンの皮でお手軽花火 52/怪力ビニール袋 54/息が缶の脇を通ってローソクを消す 56/白いシャボン玉 58/水が一瞬でクラッシュアイスに 60/パンに浮き出るメッセージ 62
手の平に空く穴 64
Part3 人体の神秘を採る科学マジック
2体の人形の背比べ  68/目の盲点で消えるプリクラ 70/サングラスで見ると振り子が回転する 72/指の感覚で1本の鉛筆が2本に 74/肘の感覚で3本の鉛筆が1本に 76/3枚に見えるお札 78/3個に増えるコイン 80/どっちが早い?お札つかみ 82/3箱より1箱の方が重くなるマッチ箱 84/いやでも上がる腕 86/あがらない薬指 88/くっつく挙 90
Part4 カフェでの時間つぶしに科学マジック
コップの底に現れるコイン 94/お札に乗るコップ 96/クリップにつくクリップ 98/名刺の上で沸騰する水 100/落としたワインコルクが直立する 102/吹いて火がつくマッチ 104/暖かいおしぼり 106/タバコとばし 108/選んだ1個の10円玉を当てる法 110/吸っても吸えないストロー 112/現れたウインナーソーセージ 114/ジョーカーを捕まえて 116/じっと見つめれば指がくっつく 118
Part5 科挙マジックで宴会の王様を目指せ!!
逆さまにしてもこぼれないコップの水 122/続・逆さまにしてもこぼれないコップの水 124/命令でこぼれるコップの水 126/火のないところでタバコに点火 128/タバコで焦げないハンカチ 130/火をつけても燃えない千円札 132/ワイングラスの楽器 134/バイアグラ折り紙 136/ネクタイから腕時計抜き 138/ビンの上のコインつかみ 140/500円玉をすり抜ける1円玉 142/ネクタイの瞬間結び 144/帯の裏表が入れ替わる早業 146/ベルトでギャンブル! 148/腕に浮き出るメッセージ 150/ストローでとっくりを釣る 152/ハンカチを通るライターの炎 154/ボトルにはさまれたお札抜き 156/カードの帽子入れ 160/肺ガンにならないタバコの吸い方 160/500!! 162/1円玉が当てるESPカード 164/
Part 6 拍手喝采!科学マジックマスターの巻
ハガキを人間が通り抜ける 168/ピンポン玉がコップじゃらコップへ 170/コーンスターチで作る火炎放射器 172/ビンの上にWゴルフボール立て 174/ハンカチに刺した安全ピンの移動 176/タバコの上の10円玉落とし 178/クリップを支える強い燃えかす糸 180/人形浮遊 182/おしめの替えどき 184/どっちに持ってる? 186/コーラビンが斜めに立つ!! 188/歌うマッチ箱 190/磁力で呼び寄せる缶 192/ストローで作る笛 194/白黒のコマがカラフルに変化!! 196/戻るピンポン玉 198/ブーメラントランプ 200/ネコネコ大集合! 202

●ワンポイントサイエンス
気体や液体の流れには決まりがある 32
地球はチョー巨大な磁石だ 66
熱を伝えやすいもの伝えにくいもの 92
だるま落としは物理学だ! 120
人は高さ1000kmの空気の柱を背負う 204
あとがき 科学のおもしろさ・楽しさを再発見 205
 

【 とっておきの手品】こどもに「すごい」といわせる☆    NEW
猪又英夫、長谷川ミチ、ヒダオサム:監修/永岡書店/175/4-522-21049/1999/8/10/1999/8/10 新版/\780
はじめに
火がつく角砂糖 8/ペットボトルを抜ける息 10/逆流する卵 12/飛び出すびんの中の卵 14/破れずに抜けるティッシュ 16/さまようアルミホイル 18/ストローで動く野菜 20/暗闇で光る氷砂糖 22/燃えない紙皿 24/10円玉をきれいに 26/歌うワイングラス 28/命令どおりに動く5円玉 30/回り続ける卵 32/ポップコーンはいかが? 34/野菜を突き刺すストロー 36/名刺で折れる割りばし 38/刺しても割れないゴム風船 40/ドライアイスロケット 42/消えた10円玉 44/メビウスの輪 46/お風呂でジャンプ! 48/玉ふきハイプ 50/入れ替わるリボン 52/腕を通り抜けるリボン 54/選んだリボンは何色? 56/安全ピンを通り抜ける割りばし 58/ハンカチを移動する安全ピン 60/ハンカチから抜ける安全ピン 62/移動する輪ゴム 64/外れる輪ゴムー 66/自由自在に動くマッチ箱 68/消えてなくなる10円玉 70/水がしたたる割りばし 72/離れるコップ 74/あなたはコンピュータ 76/カレンダーの数字当て 78/並ぶキング 80/選んだトランプはどれ? 82/ピンホールカメラ 84/ポリ袋のバブルジェット 86/ペットボトルの中の潜水艦 88/磁石のスケーター 90/封筒の中が見える不思議な筒 92/空中に浮くボンボン 94/浮いたまま止まるシャボン玉 96/アルミホイルのリモコン操作 98/使えない携帯電話 100/消えないロウソクの炎 102/金属ボウルで水しぶき 104/3つの振り子を自由自在 106/電子レンジで温まらない水 108/ペットボトルつぶし 110/電子レンジでつく蛍光灯 112/不思議なホイッスル 114/忍者のはしご 116/びっくりパイプ 118/ジャンプヘビ 120/トランプの大予言 122/好きな数字はどれ? 124/磁石になった割りばし 126/入れ替わるお札 128/不思議なマッチ箱 130/外れるストロー 132/切ったハンカチが元どおり 134/ハンカチで持ち上がるコップ 136/空中で結べるひも 138/つながる糸 140/破いた新聞紙が元どおり 142/絵変わりサイコロ 144/風船ボート 146/水力で進む船 148/くるくるシャワー 150/蛍光灯をつける電気人間 252/真空調理器で膨らむ風船 254/くっつくボウル 156/ダンボールの空気砲 159/浮き上がるアルミホイル 162/ワープする10円玉 165/コップから抜け出すハンカチ 168/新聞紙から出てくるハンカチ 171
 監修者プロフィール
 参考文献一覧

【ふしぎ体感、科学実験】 ブルーバックス/B-1267
壇上慎二/講談社/206/4-06-25767-2/1999/9/20/1999/9/20/\820
はじめに 5
1 美しさ、不思議さを見よう 光の実験
1-1真の透明人間とは? 18/1-2 巨大光ファイバーを作ろう 22/1-3 虹を作ろう 27/1-4 ホログラムシートで遊ぼう 31/1-5 巨大シャボン玉を作ろう 40/1-6 セロハンテープがステンドグラスに早変わり!44/1-7 空の青、夕焼けの赤の不思議 53
2振動が音の正体だ 振動と音の実験
2-1「ふしぎふりこキョロちゃん」と「ぽんだくん」 58/2-2 ヘアドライヤーで何でも笛 63/2-3 熱で鳴るパイプ 67/2-4 風船を使った音の実験 71
3落としてみよう、投げてみよう、回してみよう-力と運動の実験
3-1重いものと軽いものはどちらが速く落ちる? 78/3-2 サラダオイルの中を落ちる水滴 82/3-3 醤油さしのお魚浮沈子 85/3-4 風船で大気実験Ⅰ~どちらがよく飛ぶか~ 90/3-5 風船で大気実験Ⅱ~風船ロケット~ 94/3-6 カップ麺の容器で作るホバークラフト 100/3-7 水ロケット 105/3-8 フロッピーケース型加速度計 109/3-9 遠心力で曲がる水面 113
4熱と空気は力持ち 熱と大気の実験
4-1 2階からストロー 120/4-2 離れないボウル 123/4-3 熱気球 128/4-4 噴水2題 131/4-5 ペットボトルに吸い込まれるゴム風船 135/4-6 空き缶つぶしに挑戦 138/4-7 温室効果実験 140
5動く、光る、鳴る 電気の実験
5-1 ストロー君 146/5-2 フィルムケースで電気ショック! 149/5-3 果実電池で何ができるか 152/5-4 キッチン電池・スライム電池 157/5-5 針金を加熱すると電気は流れるか? 162/5-6 シャープペンシル電球 165/5-7 超単純リニアモーター 169/5-8 クリップモーターを作ろう 173/5-9 「ミニ四駆」から音楽が! 175/5-10 もどかしく落ちる磁石 178/5-11電波の遮蔽 181
6番外編
6-1 スプーン曲げ 186/6-2 電子レンジで火の玉 192
参考文献 196
材料入手について 203
執筆者一覧 206
 

【びっくりマジック大百科】みんなで試そうおもしろ実験
竹中清/ゲイブンシャ/123/4-7669-3280-3/1999/9/29 初版/1999/9/29 初版/\860
はじめに/ オープ二ング
第1章 ナゾのおばけ屋敷
指1本で立てなくなるけ? 14/なかに入らない紙玉のヒミツ 18/水がもれないポリぶくろ 22/空きカンを持ちあげられない! 26/水の入ったコップを逆さまにしろ 30
第2章 とじこめられた研二たち
穴のあいた容器に水を入れよ 38/水の入った空きカンを逆さまにせよ 40/水道の水を曲げてみよ! 42/メビウスの輪のふしぎ! 46/1円玉が勝手に踊りだす! 50/汚れた10円玉をキレイにせよ! 52/コップの水が大移動をはじめる 54
第3章 連れさられたエリカちゃん
ピンのなかに入ってゆくタマゴ 62/メビウスの輪のふしぎ2 66/糸で氷をつる方法は? 68/はしでコップを持ちあげろ! 72/絶対に吹き飛ばせない紙 76/ぶかぶかと水に浮かぶねんど 80
第4章 摩訶博士の挑戦
ざん敗! 摩訶博士の怪力 84/完敗! バットのひねりあい 88/えっ? 500円玉がちぢむ!? 90/洗面器に沈む舟 94
第5章エリカちゃんのヒミツ
針をさしてもわれない風船 104/水に入れても溶けない角さとう 106/絶対に離れないハンカチ 110/プチトマトの水中浮遊 114/風船の空中浮遊 118/ エンディング/ もくじ/ さくいん
 

【親子で遊ぶ化学手品100】☆ 
米村傳治郎監修/高橋書店/223/4-471-10263-X/1999/12/10 /1999/12/10/\850
Part1 テーブル編
 科学手品を行う際のご注意
1:かんたん方位ハンガー 12/2:壁に貼り付くストローの袋 14/3:水を吸い上げるカイロ 16/4:吹いても飛ばない頑固ハガキ 18/5:ペットボトルを通り抜ける息 20/6:グ~ンと伸びるコップのへび 22/7:水の中のコインさがし 24/8:水中でも消えないロウソク 26/9:ストローでクルクル糸車 28/10:針を焼いて作る方位磁石 30/11:びんから飛び出すパチンコ玉 32/12:吸い込まれるゴムボール 34/13 音を奏でるステンレスボウル 36/14:コップの真ん中に浮かぶ卵 38/15:倒れない直立卵 40/16:千円札の一気抜き 42/17:五円玉を通り抜けるパチンコ玉 44/18:吹けば飛ぶ飛ぶ一円玉 46/19:名刺で簡単に折れる割りばし 48/20:復活するビールの泡 50/21:こぼれない逆さのびんビール 52/
Part2 リビング編
 22:串刺しのゴム風船 56/23:つかめない一万円札 58/24:まんが誌の瞬間合体 60/25:ミカンの皮でパチパチ花火 62/26:自由自在にプッツンする糸 64/27:怪力人差し指 66/28: 勝手に持ち上がる腕 68/29: 頭からはずれない腕 70/30:みるみる縮んでしまう腕 72/31:起重機に化けるポリ袋 74/32:なんでも支える一点探し 76/33:透視できる魔法の黒い筒 78/34:メビウスの鎖 80/35:お手製カミナリ缶 82/36:小さくなる五百円玉 84/37:変身ミラクルゴマ 86/38:ラブラブクリップ 88
Part3 リビング編
39:手作りアイスキャンデー 92/40:壁を転がるコロコロストロー 94/41:シャボン玉アイス 96/42:かわいい氷のネックレス 98/43:切り分けられない氷 100/44:燃えてくっ付く2本のマッチ 102/45:牛乳ぴんのディープキッス 104/46:自在に浮沈する不思議なゆで卵 106/47:おはしのお米リフティング 108/48:知らんぶりされるゴマ 110/49:2つのコップは運命共同体 112/50:レモン汁の秘密のメッセージ 114/51:強力アルミ缶クラッシャー 116/52:燃えよ!・角砂糖 118/53:レモンの強力クリーナー 120/54:輝くギンギラ銀のくぎ 122/55:ストロー好きの水道水 124/56:インスタント押し花 126/57:生レバーの酸素メイキング 128
Part4 リビング編
 58:ペットボトルでトルネード 132/59:ホースがポンプに大変身 134/60:波立つ金属ボウル 136/61:ペットボトルの水中爆弾 138/62:ピンポン球の水中ロケット 140/63:お風呂の海を走るつまようじ 142/64:木の葉の連合艦隊 144/65:湯面を進むしょうのう舟 146/66:ペットボトルのロケット 148/67:ピンポン球の滝登り 150
Part5 野外編
 68:リサイクルブーメラン 154/69:鉛筆串刺しポリ袋 156/70:スーパ・ジャボン玉 158/71:水まきホースの七色プリズム 160/72:ヒラヒラ蝶の空中舞踏会 162/73:お湯を沸かせる紙コップ 164/74:逆さにしてもこぼれない水 166/75:紙ナプキンの自家製浄水器 168/76:空中ダンシングボール 170/77:10対1の力比べ 172/78:絶対負けない力比べ 174/79:テレホンカードメガネ 176/80:噴水ペットボトル 178/81:ペットボトルの中の雲 180/82:アルミ缶のおさんぽ 182/83:フィルムケースの演奏会 184/84:快速風船ロケット 186
Part6 レストラン・喫茶店編
 85:五円玉の即席レンズ 190/86:コップの底に現れるコイン 192/87:選んだコインを当てる 194/88:上がらない薬指 196/89:心臓が止められるけ 198/90:握りこぶし凋人差し指 200/91:マッチで作るお星さま 202
Part7 ちょっと手の込んだ上級編
92:大音響ストローラッパ 206/93:段ボールの空気砲 208/94:脱臭剤電池で回るモーター 210/95:電子レンジでつく蛍光灯 212/96:蛍光灯をつける人間発電機 214/97:燃えない千円札 216/98:風船のジェットボート 218/99:カイロで作るゆで卵 220/100:木の葉にプリント 222
傳治郎のおもしろ化学実験室
音が作る幾何学模様 54/廃油のロウソク 90/シャープペンシル電球 130/ビデオテープでバーコード 152/ストローパンパイプ 188/手作りミニ樹氷 204


 

【ふしぎなトランプ手品ハンドブック】 ☆ 
岡田康彦/新星出版/190/4-405-07072-5/1999/12/25/1999/12/25/\850 

第1章
力ード・マジックをはじめる前に 7/カード用語 8/カット用語 10/スタンド・カット 10/ハンド・カットA 11/ハンド・カットB 12/ワン・ハンド・カット 13/シャッフル用語 14/ヒンズー・シャッフル 15/リフル・シャッフルA 16/リフル・シャッフルB 17/フェロー・シャッフル 18/パーフェクト・シャッフル 19/オーパ-・ハンド・シャッフル 20/ワン・ハンド・シャッフル 21/技法(テクニック) 22/ダブル・リフト 23/フォーシング 23/スライディング 24/力ード・フアン 24/カード・パーム 25/リボン・ストローク 26/アーム・スプレッド 27/スプリング  28/カスケード  28/トレーニング 29/うでと指のトレーニング 29/指のトレーニングA  30/指のトレーニングB  30/カードになじむトレーニング 31/ピアニスト・トレーニング  31/その他のトレーニング 32/カード・マジック上達のひけつ 33/カードになれる 33/カードを選ぶ  34/十分に練習する 35/はなしをおもしろくする 35/カード・マジツクを演じる注意 36/その他の用語 37

第2章
基本編 ~ビギナーズ・コース 39/ふき抜けるカード 40/ラッキー・ナイン 41/カードのすりかえ 43/マジック・アイⅠ 46/マジック・アイ Ⅱ 48/ナンセンス・カード 49/奇数と偶数  52/4枚のエース 54/当たらないカード 56/変身するダイヤのエース 58/不死身の力ード 60/カットでそろうキング 62/第3章 初級編 ~レベルアップ・コース  65/箱からでるカード 66/サインはピース  69/セレクション・ナイン 72/バレンタイン 74/ピクニック  76/テン・アップ 78/ラスト・カード 80/10枚カード  82/おまじないカード 84/もどるトップ・カード 86/カード回転術 88/数字で当てるカード 90/ピアノ・トリック 92
第4章
中級績~ハイレベル・コース 95/消えるカード 96/ライジンク・カードⅠ 98/ライジンク・カード Ⅱ 100/アクロバット・カード 102/やってきたエース 104/ポーカー・マジック 106/ポケットのカード  108/リボンとカード  110/お好きなところからⅠ 113/お好きなところから Ⅱ 116/9枚トリック 120/悪魔のカード  123/アンサー・カード 126/チェンジ・パーム・カード  128/すばやくつかもうⅠ  130/すばやくつかもう Ⅱ 131/カード当てマジック  132/レインボー・エース 138/エレベーター・カード 142
第5章
~ハイテクニック・コース 145/フォーシング  146/赤と黒   152/水と油   156/ハーフサイド 161/予言のカード  164/ひつくりかえるカード  168/パーム・ルーティーン  172/ファイブ・カーズ・トリック 177/ミリオン・カード 182/チェンジ・オブ・カウント 186



 

【やさしいマジック】親子でたのしめる/2 
堤芳郎/東京書店/139/4-88574-754-6/1999/12/25/1999/12/25/\1,300
初級コース
手首の動きをよくする運動 8/肩、首の動きをよくする運動 9/指先を鋭敏にする運動 10
力ード・マジック 12/カードの選び方 12/ コラム 13/知っておきたいカードの知識 14/カードのもち方 14/シャフルはカードマジックの基本 15/ ヒンズー・シャフル 16/ オーバーハンド・シャフル 17/ リプル・シャブル 18/カットのしかた 19/ こんなところに注意をしよう! 19/ニューカード 20/きまぐれ工ース 22/時計のふリこ 24/グライドをおぼえよう 26/王様と王女様は仲よし!? 28
コイン・マジック 30/ コインのあつかい方 30/ハンカチの中で消えるコイン 32/お月見 34/コインが消えた 36
ロープ・マジック 38/結び玉パラリ 40/しばれないロープ 42/指ぬき1  44/指ぬき2  46/ロープの移動 48/ロープぬき 50/自由になりたい 52/あやとリマジック 54/腕からスルリ 56
中級コース
テクニックをみがこう 59/ダブル・リフト 60/エースの移動 62/入れかわったカード 64/とびだすコイン 66/とっくり吊り1 68/とっくり吊リ 2 69/とっくり吊リ 3 70/ロープの入れかわリ2本 72/ロープの入れかわリ3本 74/ふえる結び目 76/オリンピックの 82/ロープそでぬき 84/ロープぬけ 86
上級コース
ハイテクニックに挑戦しよう 89/カード・フラリッシュ 90/カードをつかって遊ぶ 92/エース、全員集合! 94/うそのカット1(フォールス・カット) 98/うそのカット2 99/相手はあなたのおもいどおり 102/コインスターの練習 104/ハイテクニックに挑戦・2つのコイン 106/コインがつぎつぎ 108/結び目がぞろぞろ 112/ コラム 115/消えた蝶結び 116/ロープ切り 120/スカーフ瞬間結び 124/スカーフが消えた 126/ドッキリタバコ 130/マジック上達トラの巻 131/透視術1 132/透視術2 134
ふろくの解説 136
 1、キングはどこへ 136/2、3にかわるカード 138/3、ぐるぐるカード 139

【親子で楽しむ科学実験】宝島新書
米村傳治郎:監修、中川悠紀子:著/宝島社/219/4-7966-1617-9/1999/11/24/1999/11/24/\660  

(1-1) 親子で楽しむ科学実験 (1-2)オヤコデタノシムカガクジッケン(2) サブタイトル・特集名 (3) 巻号 (4) 宝島社(5) 出版社・発行元2 (6) 宝島新書 (7-1) 米村傳治郎 (7-2) ヨネムラデンジロウ (8) 監修(9-1) 中川悠紀子 (9-2) ナカガワユキコ (10) 著(11) 著者3 (12) 著者種別 (13) 1999/11/24 (14) 4796616179 (15) 978-4796616171 (16) 660円 (17) 17.2 x 10.8 x 1.2 cm (18) 219ページ (19) 入門書 (20) 第1章 朝の食卓で、さっそく実験
最近のトースターは、パンにイラストが描けるのはなぜ?実験 メッセージ入りの食パンを焼こう 22/ミルクを温めるとできる、白いまくの正体は?実験ミルクに花をさかせよう 24/「いつかは地球が止まってしまう」つて本当?実験割らずにゆで卵を見分けてみよう 26/卵が縦の圧力に強いのはなぜ?実験卵の強さを確かめる!! 28/携帯用カイロは、もむと暖かくなるのはなぜ?実験 携帯用カイロでゆで卵を作ろう! 30/鳴き砂は、どうして鳴くのだろう?実験 ぼくにだけ鳴く不思議なコップ 32/豆腐はどうやって作られる?実験 にごったリ澄んだりする不思議な水 34/植物は、どうして水だけで育つのだろう?実験 窓辺に野菜星人を作ろう 36/どうしてケーキやパンはフカフカなんだろう?実験 牛乳パックでケーキを焼こう38/駄菓子屋のおもちゃの謎①「ろうそくで走るポンポン船」の巻 40
2章 午後のリビングで「不思議」に挑戦
プラスチックって、いったい何から作られている?実験 ミルクからプラスチックを作ろう 44/ゲーセンのエアーホッケーをうまくはじき返せないのはなぜ?実験風船で作るホバークラフ 46/トランペットやホルンは、どうしてぐるぐる巻いている?実験ストローで鵈らすファンファーレ48/どうして電池から電気が出てくる?実験 押すと発電!サンドイッチ電池 50/コインから電池ができるって本当?実験コインとレモンで作る電池 52/食品用トレイは、どうやってリサイクルされるの?実験 食品用トレイでかんたん押し花 54/宝石は、なぜあんなに美しいのだろう?実験園芸用肥料(尿素)で作るクリスマスツリー 56/どうしてアニメは、動いて見える?実験 プリクラで作るアニメーション 58/なぜ火山は噴火するのだ?実験 ミニチュア火山が大噴火!! 60/駄菓子屋のおもちゃの謎②「浮き上がる球が落ちない不思議」の巻
3章 おやつの時間には、この実験!
電子レンジで食べ物が温まるのはなぜ?実験 氷や油をチンしてみる 66/かたくり粉と水で、なぞの物体ができるって、ホント?実験 固まったり、溶けたりする不思議なボール 68/アイスとシャーペットって、どこがちがう?実験 1分シャーベットを作ろう 70/どうして0℃以下になっても水が凍らない?実験たたくと、たちまち氷ができる不思議なびん 72/果物から、どうして電気が発生するのだろう?実験 果物が電池にはやがわり! 74/水は磁石にくっつくか?実験 ぶどうは磁石がきらい!? 76/コーヒーに入れたミルクが模様を描くのはなぜ?実験 かんたん!卵アート78/砂糖からあめができるのはなぜだろう?実験ホットプレートでフルーツあめ作り 80/お菓子は、どうしてふくらむのか?実験おたまで作るカルメ焼き 82/駄菓子屋のおもちゃの謎③「なつかしのニセ鉄砲のしくみ」の巻 84
第4章 子ども部屋や書斎でいっしょに実験
古い電球はいきなり切れるのに、どうして蛍光灯はだんだん暗くなる?実験シャーペンのしんで電球を作ろう 88/北極では、コンパスはどこを向く?実験 砂鉄の花をさかせよう 90/蛍光灯が電球よりも省エネなのは、なぜ?実験 下敷きで蛍光灯を光らせる 92/スライムの正体って、いったい何?実験 きらネバー  蛍光スライムができた!! 94/スライムで、もっと遊ぶには?実験 磁石をのみこむブラックスライムを作る 96/なぜ、お札はコピーできないのか?実験 磁石にくっつく紙はどれ? 98/ブーメランは、どうしてもどってくる?実験 本のしおりで作るブーメラン 106/CDの裏面は、なぜ虹色に光るのか?実験 CDでスペクトルを観察しよう 102/どうして音が記録できるんだろう?実験 プレイヤーなしで、なつかしのレコードを聞く方法 104/絵の「じょうず」「へた」は、何で決まる?実験 この方法で、だれでもピカソ!106/駄菓子屋のおもちゃの謎④「巨大化する謎の金魚」の巻 108
第5章 みんなでいっしょに、お茶しながら実験
重い飛行機が、どうして空に浮かぶのか?実験 吹けば吹くほど吸い付くカード 112/空気清浄機のしくみは、どうなっているのだろう?実験 たばこを自由自在に転がすマジック 114/夜、車のランプが光の帯になって見えるのはなぜ?実験 まぼろしの10円玉 116/金属でできたマッチがあるって、本当? 実験 マッチの頭を当てるマジック 113/爆破した高層ビルが、まっすぐに崩れ落ちる理由とは?実験 瞬間芸!お札を引きぬくトリック 126/マッチで頭の体操をしようl実験 マッチで正しい計算を! 122/電卓で相手の生年月日を知る方法とは?実験 電卓だけが知っている!?124/だれでも暗算の達人になれる!?実験 これが、その秘術 126/テレパシーは実在する?実験 レパシーで、相手の秘密を当てよう!128
第6章 家族団欒の時間がもっと楽しくなる実験!
燃えないものを燃やすことができるか?実験 角角砂糖は燃える?燃えない?134/死海に人が浮かぶわけは?実験 色水は水よりも軽い?136/コピー機は、どうやって複写するのだろう?実験 念力でようじをあやつる 138/大砲で月まで行けないのは、どうして?実験 ストローロケットを射ち上げる!140インクがにじむと、いろんな色がでてくるのは、なぜ?実験 紙ナプキンに花をさかせよう!142カエデの種子は、なぜくるくると回転するのだろう?実験 はしぶくろで作る変わり羽根 144/人体切断マジックつて、いったいどんなしかけなの?実験 恐怖の風船串刺し! 146/駄菓子屋のおもちゃの謎⑤「不気味なカードけむりの正体」の巻 148
第7章 夜のリビングは感動の劇場
大地震の前に発光現象が見られるというのは本当?実験 氷砂糖を光らせよう 132/夕焼けは、どうして赤いのだろう?実験 グラスの中に夕焼けを作る 154/「朝虹が出ると、天気がくずれる」つて正しい?実験 天井に虹をかけてみよう 156/オーロラつて、どうして光るの?実験 電子レンジで火の玉を作る!158/テレビは、どういうしくみで映る?実験 テレビに磁石を近づける 160/どうして機械には、自分のリモコンがわかるんだろう?実験 リモコン当て実験 162/水族館の水槽の表面は、なぜカーブしている?実験 5円玉で虫メガネを作ろう164/火をつけても燃えない本はできるだろうか? 実験 燃えない紙の不思議 166/消火器の中には、いったい何か入っている?実験 まほうのペットボトル 168/人間に目が3つあったら、もっと立体的に見えるのか?実験 紙1枚で3Dメガネ!!170/いきなり深海から上がると、どうして潜水病になるのか?実験 氷の花火を作ろう 172/海岸線の長さは正確に測れるものだろうか?実験 白い葉のカードを作って観察してみる 174/駄菓子屋のおもちゃの謎⑥「地球ゴマが転ばない不思議」の巻
第8章 お風呂場は、かっこうの実験室
シャボン玉の表面は、なぜ虹色になるのだろう?実験 シャボン玉で作る巨大トンネル 180/ハの巣が6角形なのはどうして?実験 シャボン玉で作るハチの巣 182/卵と油をまぜたマヨネーズは、なぜできる?実験 一水に浮かぶ秘密の手紙 184/アメンボは、どうやって水に浮かぶのか?実験 松の花で紙の舟を進ませよう 186/ダンスの防虫剤が、いつのまにかなくなってしまうのは、なぜ?実験 ショウノウで進むアルミの舟 188/なぜ滝のそばは、空気が清涼に感じられるのだろう?実験 ピンポン球の噴水乗り 190/駄菓子屋のおもちゃの謎⑦「ヨーヨーが巻き戻る不思議」の巻 192
第9章 休みの日には野外で実験
遊園地で一番怖い乗り物はどれ?実験 同じ乗り物でも、乗る位置を変えてみよう 196/携帯用冷却カイロは、どうしてすぐに冷えるのだろう?実験 巧秒でできる、自家製冷え冷えカイロ 198/念写は本当にできるのだろうか?実験 超能力で念写写真撮影 200/魚は速く泳いでも、どうしてぶつからないのだろう?実験 ボトルトラップで魚やエビをとろう 202/カブトムシやクワガタの角はなぜ、あんなにりっぱなのか?実験 まず特製の蜜で捕まえよう 204/宇宙ロケットが宇宙に飛び出せるのは、どうして?実験 香水で起こす爆発! 206/砂糖が爆発するってポント?実験 粉砂糖で作る火の玉!206雨に/ぬれたアサガオが変色しているのは、なぜ?実験 降雨量と雨の酸性度を調べよう 216/風がひゅーひゅーいうのは、どうして?実験 ふりまわして鳴らすぶんぶん笛 212/熱気球に乗って、空のどこまで行けるのだろう?実験 ソーラーバルーンを飛ばしてみよう 214/雲の形で、これからの天気がわかるって本当?実験  念力で空の雲を消そう 216/あとがき 218/参考文献 220
本文キャラクター・イラスト=工藤六助
本文実験解説イラスト=ゆかたクラブ
(21) レビュー・エピソード (22) 備考 (23) リンク1 (24) リンク2 (25) リンク3 (26) ⇒ (27) LILLIPUT (28) 1999/11/24 第1刷 (29) 状態 (30)
 2014/1/20 (31) LILLIPUT

【マック手品ブック】/ドナルドクラブ1999年10月景品☆ 
マクドナルド/16/1999/10/1/1999/10/1/\0
ハンカチから消えるコイン 1/ロープの瞬間とおし 5/輪ゴムの連続移動 9/電気チョウチョ 13/吹いてもひっくり返らない名刺 15

 

 

 


 
 

ホーム | LILLIPUTの部屋 |古書一覧に戻る | このページの先頭に戻る